年明け頃から急に人気が出始めた感のある「フレックスシューター PRO 雲台」ですが、気になってはいるけれど、本当に使えるのか警戒されている方もいるのではないでしょうか。
特に、オイルを使っているビデオ雲台は、低温下だと動きが固くなったり、最悪凍って動かなくなってしまったり…なんてこともあります。
北海道への遠征での撮影に使えるのか!?
との問い合わせも複数いただいておりましたので、ホビーズにある家庭用冷蔵庫の冷凍室(約-20℃)の中に一晩入れて試してみましたよ!
2023年1月7日に新横浜公園で開催された「迫ちゃんの野鳥観察会」の様子を、ご参加の皆さまのお写真とともにご紹介します。
以下迫ちゃんからのレポートです。
---------------------------------------------------------------------
2022年12月11日に多摩川中流域(登戸)で開催された「迫ちゃんの野鳥観察会」の様子を、ご参加いただいた方が撮影されたお写真とともに、迫ちゃんが報告します。
以下迫ちゃんからのレポートです。
11月12日に神奈川県・境川遊水地で開催された「迫ちゃんの野鳥観察会」の様子を、ご参加いただいた方が撮影されたお写真とともに、迫ちゃんが報告します。
以下迫ちゃんからのレポートです。
-----------------------------------------------
今回の観察会は神奈川県の横浜市と藤沢市の境にある境川遊水地、昼食をはさんでのスペシャルバージョンでの開催となりました。
スワロフスキーのフラグシップ双眼鏡「NL PURE 32」のバリエーションモデルで“オレンジ”のモデルを商品ページに追加しましたのでお知らせします。
※スワロフスキー製品は9月7日(水)から値上がりします。今回のブログでご紹介するNL PURE 8x32/10x32のオレンジはお取り寄せ品のため、現行価格でのご注文は9月5日(月)夕方6時まで承っております。
値上げについての詳細はこちらからご覧ください。
じつは機材担当の岩本もNLPURE10x32オレンジを購入し、さっそくフィールドで実戦投入してみたので、簡単にレビューしたいと思います。
続きを読む "オンラインショップにスワロフスキー NL PURE 32mm口径 ”オレンジ”登場!私がこれに決めた理由。" »
最近のコメント