12/17 ロッキーさんの観察&撮影教室レポート(教室は、しばらくお休みさせていただきます)
17日の観察&撮影教室、スタートからカワセミとゴイサギで盛り上がったようですよ。ロッキーさんから当日のレポートが届きましたので、ご参加の皆さまのお写真とともにご紹介しますね。
以下ロッキーさんからのレポートです。
17日の観察&撮影教室、スタートからカワセミとゴイサギで盛り上がったようですよ。ロッキーさんから当日のレポートが届きましたので、ご参加の皆さまのお写真とともにご紹介しますね。
以下ロッキーさんからのレポートです。
アート好きなロッキーさんから、芸術の秋におすすめの展覧会情報第3弾が届きました。今度は、ホビーズワールドでも写真集「木々と見る夢」の販売を始めた菅原貴徳さんの写真展初日に出かけたようですよ。
以下、ロッキーさんからのレポートです。
10/22の観察&撮影教室では、谷津干潟で4年ぶりの記録となるアカアシシギが観察されたようですよ。
ロッキーさんからの当日のレポートが届きましたので、ご紹介しますね。以下ロッキーさんからのリポートです。
1週間前の天気予報では雨マークがついていましたが、さすが晴れ男のロッキーさん、当日はピカピカの快晴に恵まれたようですよ。
ロッキーさんから9月25日に行われた東京港野鳥公園観察&撮影教室の様子が送られて来ましたので、参加者の皆さんのお写真とともに紹介させていただきます。以下ロッキーさんから...
ロッキーさんから、1/16(日)に行われた教室(都立水元公園)の報告がありました。以下はロッキーさんからのレポートです。
1月16日(日)に都立水元公園に於いてホビーズワールド観察&撮影教室を行って来ました。
迫ちゃんから、1/8(土)に行われた観察会(神奈川県舞岡公園)の報告がありましたので紹介します。
以下は迫ちゃんからのレポートですが、今回は、参加頂いた方からお寄せいただいた写真も交えて掲載させていただきます。
最近のコメント