最近のコメント

最近のトラックバック

お問い合わせに答えます!

初心者のための <スマスコシステム 解説> 再びのご案内

画像をクリックして、ちょっと私が撮影した動画をご覧ください。

これ、コーワのスコープ(TSN-554)にiPhoneをつけたスマスコ画像なんです。

Img_0470

続きを読む "初心者のための <スマスコシステム 解説> 再びのご案内" »

ツァイス Victory Pocketやスワロフスキー CL Pocket(旧型)の接眼部分にぴったりなキャップを発見!

カールツァイスのポケット双眼鏡「Victory Pocketシリーズ」「TERRA ED Pocketシリーズ」、さらには、スワロフスキーの「CL Pocketシリーズ」ユーザーの皆様へ朗報ですよ!

これらの双眼鏡は、付属品として接眼レンズキャップが用意されていないため、お客様からたびたび「これに合う接眼レンズキャップないの?」というご要望をいただいておりました。

そこで、他メーカーも含めて在庫している中から、適当なサイズの接眼キャップをはめてみたところ、なんとぴったりなものがあったのです!

それは...

Vpandtp_caps

左がTERRA ED Pocket 8x25 グレー 右がVictory Pocket 8x25 です。

8倍/10倍モデル問わず取り付けできました。

 

 

続きを読む "ツァイス Victory Pocketやスワロフスキー CL Pocket(旧型)の接眼部分にぴったりなキャップを発見!" »

【お客様からのご質問】ホビーズオリジナル照準器「キングフィッシャー/プロバー」の電池&電池ケースのご質問にお答えします!

Q1.ホビーズオリジナル照準器「Kingfisher(キングフィッシャー)/Plover(プロバー)」の電池ケースが開けづらく、親指の爪が折れそうなのですが、どうにかなりませんか?

というご質問をお客様からいただきましたので、お答えします。

まず、電池ケースが開けづらいのは、電池室内の防水性能を高める為の仕様になります。

とはいえ、電池ケースが開けられないと電池交換ができなくなってしまいますので、ここで電池ケースを簡単に開ける方法をご紹介します。

 

Kingfisher_denchi_opens

国産照準器の光軸を調整する時に必ず使用する「1.5mmの六角レンチ(光軸調整用)」を電池ケース上側の凹みに挿入し、てこの原理で電池ケースを開けます。

続きを読む "【お客様からのご質問】ホビーズオリジナル照準器「キングフィッシャー/プロバー」の電池&電池ケースのご質問にお答えします!" »

初心者のための <スマスコシステム 解説> 気合を入れて作りました! 

(最新ニュース)先日発売された「iPhone SE(第2世代)」も、スマートフォンアダプター「TSN-IP7」対応です

スマスコをやってみたいけど、カタログでは何が必要かわからない...。そんな声にお応えして、カタログに手を加えて解説してみました。

Rimg_0070sumasuko

続きを読む "初心者のための <スマスコシステム 解説> 気合を入れて作りました! " »

よくあるお問合せシリーズ① 「ホビーズでは、中古の機材は扱わないでしょうか...?」

 「もう重くて軽いスコープに買い替えたいので今のものを引き取ってほしい」「中古の安い双眼鏡はないですか?」などといったお問合せを頂くことがよくあります。

(下の写真のスコープは、30年以上前に購入したものです)

Img_7140

続きを読む "よくあるお問合せシリーズ① 「ホビーズでは、中古の機材は扱わないでしょうか...?」" »

スリックの小型ビデオ雲台 SVH-500 はアルカスイス互換ですか?

軽量コンパクトさが魅力の小型ビデオ雲台スリックの小型ビデオ雲台 SVH-500ですが、お客様から「プレートの形状はアルカスイス互換なの?」と聞かれることがあります。

見た目はまさにアルカスイスのような形状なのですが、メーカーの方に聞いてみると「形状はアルカスイス互換なんですが、固定方法がちょっと他と違って…」とイマイチはっきりしない回答。

Svh500_20191112114101

どういうことなのか、実際にアルカスイス互換プレートを取り付けできるか検証してみましょう。

続きを読む "スリックの小型ビデオ雲台 SVH-500 はアルカスイス互換ですか?" »

国産照準器を約1cm高くする方法

国産照準器の「プロバー」、「スイフトII」を600mmF4や400mmF2.8などの大口径レンズで使用する場合、カメラのアクセサリーシューに取り付けると、照準器のレンズの下側1/3程がレンズのフードに遮られてしまいます。

もちろん、ドットの部分は避けられるので問題なくはお使いいただけますが、あと10mm高さを高くできないものか、と思う方もおられます。

お客様とのやり取りの中で、いろいろと方法を検証してみた結果、お客様のアイディアで一番シンプルでしっくりくる方法が見つかりましたので、ご紹介します。

Plover_hsconv
写真のように、プロバーのアクセサリーシューの台座部分を取り外し、代わりに「UN ホットシューコンバーター」を取り付ける方法です。

続きを読む "国産照準器を約1cm高くする方法" »

双眼鏡・対物レンズキャップに関するススメ

メーカー問わず最近多く採用されている、このタイプ↓の対物レンズキャップ。
観察時も、常に対物レンズキャップがぶら下げられるようになっています。必要なとき、すぐにキャップが嵌められるのが利点というところでしょうか。

Dscn0045しかし、薄くて細いゴムの先に、重たいキャップがぶら下がってるわけですから、当然この細くなっているところが、とーーっても切れやすいです。これはもう、どんな高級機だろうと同じ。
フィールドで「気がついたらキャップが行方不明に・・・」は最低ですよね。

続きを読む "双眼鏡・対物レンズキャップに関するススメ" »

マンフロット500AH雲台に照準器

先日、「マンフロットMVH500AH雲台の横の穴は何?」というお問い合わせをいただきました。ちなみに500AH雲台は、名機701HDVの後継機で、スコープや300~400mm望遠レンズに適したビデオ雲台。マンフロット雲台の中でも一番ユーザーの多い人気機種です。

Konoana

続きを読む "マンフロット500AH雲台に照準器" »

レンズカバー オリンパス300mmF4用の三脚座部分は?

お客様からレンズカバー オリンパス300mmF4用 の三脚座の部分はどうなっているの?とお問い合わせがあり内容物を確認してみました。

Dscn9884コマ切れで縫製してあるパーツが5点と幅2.5cmx長さ38cmで裏面が粘着テープになっている帯状のパーツが入っています。

続きを読む "レンズカバー オリンパス300mmF4用の三脚座部分は?" »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ