最近のコメント

最近のトラックバック

おすすめ書籍

別所秀樹さん 写真集 『宙(そら)』発売開始!!

GWに銀座で写真展を行った、別所秀樹さんの写真集が発売されましたよ!

別所秀樹 写真集『宙(そら)』

Bessyosorahyousi-1

続きを読む "別所秀樹さん 写真集 『宙(そら)』発売開始!!" »

ビギナーさん向け!おすすめの野鳥図鑑

春になり、最近野鳥観察を始めたという方が来店することが増えてきました。

図鑑選びに悩む方もいると思いますので、今回は野鳥観察初心者の方におすすめの図鑑を3冊ご紹介します!

Img_0042_tr1

 

続きを読む "ビギナーさん向け!おすすめの野鳥図鑑" »

『BIRDER SPECIAL ジョウビタキ ルリビタキ オジロビタキ』のご紹介

冬の野鳥観察の『会いに行けるアイドル』であるジョウビタキ、ルリビタキ、オジロビタキについての本があることをご存知でしょうか。

(オジロビタキはそんなに会いに行けるわけではないですが・・・)

この3種の野鳥をとことん楽しむための本は、ヒタキ科の奥深さによって更に野鳥に興味を持てる内容となっていますので、ご紹介します。

75121

 

続きを読む "『BIRDER SPECIAL ジョウビタキ ルリビタキ オジロビタキ』のご紹介" »

哺乳類の本3種のご紹介

野鳥に興味のある方は、野生の哺乳類に興味のある方も多いのではないでしょうか。

でも、哺乳類について学ぶって難しそう・・・

そんな方にオススメしたい、哺乳類の書籍についてご紹介します。

Img_0835

▲数年前に某所で見つけた足跡

続きを読む "哺乳類の本3種のご紹介" »

BE-PAL 2月号にてホビーズワールドをご紹介いただきました!

1月10日発売のアウトドア情報誌BE-PAL 2月号では小特集として『見て聴いて“推し鳥”を探せ!バードウォッチング沼にハマってみた』というページがあるのですが、そちらの一角でホビーズワールドをご紹介頂きました!

09462502000010000001_00

▲この表紙の雑誌です!

続きを読む "BE-PAL 2月号にてホビーズワールドをご紹介いただきました!" »

いろんな場所で探鳥したい方、探鳥地ガイドは持っておくといいですよ!

昨今、インターネットでいろいろな情報を調べられるので、書籍の情報というのをそれほど重要視しない方も多いのではないでしょうか。

ただ、ビギナーさんですと、真偽の疑わしい大量の情報から取捨選択することも大変ですし、上級者向けの場所に行ってもお目当ての鳥が見つからないこともあるかと思います。

ということで、探鳥地の紹介がされている書籍のご紹介です。

Img_8860

 

 

続きを読む "いろんな場所で探鳥したい方、探鳥地ガイドは持っておくといいですよ!" »

北海道の探鳥地ガイド&図鑑のご紹介!

すっかり寒くなりましたね。近頃、お客様から北海道の探鳥地ガイドや図鑑に関するご質問をいただくことが増えたので、今回は「北海道の探鳥地ガイド&野鳥図鑑」をご紹介します!

Img_0198_tr_20241130161601

続きを読む "北海道の探鳥地ガイド&図鑑のご紹介!" »

図鑑改訂、どこが変わった?

今年9月に『日本鳥類目録第8版』が発売になり、各出版社よりそれに対応した図鑑が続々と発売されています。

でも、見比べる機会がない方には、具体的にどこが変わったのかが分かりづらくもあると思います。

ということで、現在販売している3つの図鑑について、出来る限りその点をお伝えできるよう、まとめてみました。

Img_8719

▲ちなみに、店頭の書籍紹介POPはスタッフに手書きしてもらっています。

続きを読む "図鑑改訂、どこが変わった?" »

渡り観察にオススメの書籍~秋の渡り編~

もうじき秋の渡りが始まり、ヒタキやツグミ、ムシクイ、猛禽類たちがやってきます。

今回は、秋の渡りにオススメの書籍を何冊かご紹介します。渡り観察の際、役立つこと間違いなしです!

Photo_20240819170401

続きを読む "渡り観察にオススメの書籍~秋の渡り編~" »

野鳥の専門書、揃ってます。

野鳥の雑貨や機材を販売しているお店としてホビーズワールドをご存じの方は多いと思いますが、実は野鳥の書籍も取り扱っています。

ということで、今回はあまり普通の書店では取り扱いが少ない、もしくは無い書籍をご紹介します。

Img_8202

続きを読む "野鳥の専門書、揃ってます。" »

より以前の記事一覧

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ