コーワ 新型プロミナー TSN-66シリーズが本日発売されました!!
コーワのPROMINAR(プロミナー)ブランドの新機種「TSN-66シリーズ」は本日9月4日(月)発売です。
ですが、現時点ではまだ入荷しておりません。明日の定休日を挟んで、9月6日(水)に初回発注分が入荷する予定です。
ご予約頂いた皆様、もうしばらくお待ち下さい(´-ω-`)
コーワのPROMINAR(プロミナー)ブランドの新機種「TSN-66シリーズ」は本日9月4日(月)発売です。
ですが、現時点ではまだ入荷しておりません。明日の定休日を挟んで、9月6日(水)に初回発注分が入荷する予定です。
ご予約頂いた皆様、もうしばらくお待ち下さい(´-ω-`)
ちょっと訳アリなのですが、2セット限りの照準器取付パーツセットのご紹介です。※加工済みは完売しました。
レオフォトのパーツを3種類組み合わせることで、L型ブラケットに照準器を取り付ける「L型ブラケット用照準器取付セット」が登場しました。
レオフォトからNikon Z8用の カメラボディL型プレート「LPN-Z8」が発売されました。
レオフォトの大型ビデオ雲台「BV-20」とカモフラージュ仕様のカーボン三脚「LS-324C(C)」が発売になりました。
まずは、大型ビデオ雲台の「Leofoto(レオフォト) BV-20」から見て行きましょう!!
先日のブログで当店オリジナル国産照準器 ホビーズフォトサイトシリーズより新商品が出る旨をお伝えしましたが、その新型照準器Albatross(アルバトロス)と今回リニューアルしたKingfisherⅢの発売を記念して「照準器フェア」を行います!
対象商品が数量限定で10%引きでご購入頂けるチャンスです!
速報ですよ~!!コーワから新型プロミナーが発表されました!!
「TSN-66S(直視型)/66A(傾斜型) "PROMINAR"」が新登場です!!
プロミナーの名を冠していることからも分かるように、フローライトクリスタルレンズ採用ですよ。
今年の秋頃発売予定ということですが、タカの渡りに間に合うでしょうか・・・。
AI被写体認識AF搭載で「鳥」も認識できるミラーレスカメラ「OM-1」をはじめ、軽量コンパクトな望遠ズーム「M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm」など野鳥撮影を始めるのに最適な機材が揃うOM SYSTEM(旧オリンパス)ですが、ホビーズでも取り扱いを始めているのはご存知ですよね?
なんとUCギフトカードが最大4万円も返ってくる!「ENJOYアウトドア!OM SYSTEMサマーキャッシュバックキャンペーン」が8月末まで開催中です!!
買うなら今ですよ!
続きを読む "買うなら今!「ENJOYアウトドア!OM SYSTEMサマーキャッシュバックキャンペーン」8月末まで開催中!!" »
前回はOM-1+ M.ZUIKO DIGITAL ED ED 100-400mmのシステムでアマツバメの飛翔姿がどれだけ撮れるのかがテーマでしたが、次に気になるのは、 M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO が100-400mmとどれだけ違うのかですよね。
現在、「Kingfisher(キングフィッシャー)II」照準器が欠品しておりますが、7月下旬頃に「Kingfisher(キングフィッシャー)III」として新発売します。
「えーー!キングフィッシャー2買ったばかりなのにーΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン」
という方も安心してください。IIとIIIは軽微な変更のみとなります。
最近のコメント