最近のコメント

最近のトラックバック

観察&撮影機材

売れ行き好調です!『バンガード VESTA GO 264CV12 三脚+雲台セット』

先日ご紹介したバンガードの新型三脚セットですが、販売開始からご好評いただけていますので、改めてご紹介いたします。

Vestago264cv1213

続きを読む "売れ行き好調です!『バンガード VESTA GO 264CV12 三脚+雲台セット』" »

入門用スコープのご紹介!

冬が近づき、野鳥が観察しやすくなってくる今日この頃、新たに野鳥観察を始めようという方や書籍や観察機材などを新しく揃えている方もいるのではないでしょうか。

今回は「スコープデビューをしたいけれど、重さや価格が…」という方向けに、低価格&驚きのコストパフォーマンスをもつスコープをご紹介します!

4961607472804_features04_20240923145001

PRO FIELD GAIA 16-48x65直視型 PFG-48S 22,000円(税込)

続きを読む "入門用スコープのご紹介!" »

『フィールドスコープ用 照準器取り付けキット』はタカの渡り観察でも重宝しました!

最近販売を始めた『フィールドスコープ用 照準器取り付けキット』をさっそく観察現場で使ってきましたので、使用方法と使用感をお伝えします。

照準器のセットは簡単で、その威力は抜群でした!

Img_8487

続きを読む "『フィールドスコープ用 照準器取り付けキット』はタカの渡り観察でも重宝しました!" »

今年も、伊良湖へタカの渡り観察に行ってきました!(その2)

2024年伊良湖のタカの渡り観察レポートの続きです。その1からお読みください。

コーワオプトロニクス様よりお借りした望遠鏡の使用感レポートも少しありますので、そちらも参考にどうぞ。

(覗いた感じの画像をとりそびれてしまいました。)


Img_8482

続きを読む "今年も、伊良湖へタカの渡り観察に行ってきました!(その2)" »

お取り寄せですが、ザハトラー ビデオ雲台 Ace XL MkⅡの販売を開始しました!

あいかわらずのザハトラー雲台人気ですが、この春にリニューアルしたエントリーモデルの取り扱いを開始しました。

ザハトラー ビデオ雲台 Ace XL MkⅡ

Acexlmk2800

続きを読む "お取り寄せですが、ザハトラー ビデオ雲台 Ace XL MkⅡの販売を開始しました!" »

コーワブランド双眼鏡 シリーズごとの特徴

ただ今ホビーズでは夏のコーワプレゼントフェアを開催しておりますが、そもそも商品ごとの違いや、どれを買えばいいかが分からない方向けに、コーワ双眼鏡のシリーズごとの違いを簡単にお伝えできればと思います。

Img_8148

 

続きを読む "コーワブランド双眼鏡 シリーズごとの特徴" »

ツァイス キャッシュバックキャンペーン 第2弾本日より開催!

期間中に対象商品をお買い上げいただき、所定の方法でご応募いただくとギフトカードでのキャッシュバックを受けられる『ツァイス キャッシュバックキャンペーン』の第2弾が始まりますよ~!!Zeiss2024cashbackcanpaignflash

続きを読む "ツァイス キャッシュバックキャンペーン 第2弾本日より開催!" »

コーワの中口径スコープ TSN-664Mの良さ

初めてのフィールドスコープ、何を購入しようか迷っている方も多いのではないでしょうか。

そんな方には、オールラウンダーでありつつ比較的リーズナブルな価格のTSN-664Mがおすすめです。

Img_8103

 

 

 

続きを読む "コーワの中口径スコープ TSN-664Mの良さ" »

レオフォトから軽量コンパクトなビデオ雲台「BV-0R」が発売されました

レオフォトから重さ270g(パンハンドル除く)という超軽量なコンパクトビデオ雲台「BV-0R」が登場しました。

人気のスワロフスキーの小型スコープ「STC 17-40x56」「ATC 17-40x56」やコーワの「TSN-554」など50mm~60mmクラスの小口径スコープに最適な雲台になりそうです。

4573138037966_bv0rbk_01

続きを読む "レオフォトから軽量コンパクトなビデオ雲台「BV-0R」が発売されました" »

EDレンズ採用のコンパクト双眼鏡「Avantar(アバンター)8×25ED DH」をご紹介

ED(特殊低分散)ガラスレンズを採用した重量300gの軽量コンパクトな双眼鏡「Avantar(アバンター)8×25ED DH」が登場しましたよ。

女性スタッフの手でも持ちやすいコンパクトなデザインながら、ピントリングは大きく回しやすい高級感のあるデザインが魅力的です。

フルスペックのプリズムシステム(誘電体多層膜、フルマルチコーディング、フェイズコート)が、明るく鮮明な視界を楽しませてくれます。

Avantar8x25eddh_hand

続きを読む "EDレンズ採用のコンパクト双眼鏡「Avantar(アバンター)8×25ED DH」をご紹介" »

より以前の記事一覧

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ