最近のコメント

最近のトラックバック

観察&撮影機材

機材の修理先について

機材の稼働が多くなる時期になると、それに伴って修理の問い合わせが増えてきます。

修理ってある程度経験がないと意外とどこに問い合わせていいかわからないものですよね。

ということで主要なメーカーの修理問合せ窓口をお伝えいたします。

31686348_s_20250509151101

 

 

続きを読む "機材の修理先について" »

野鳥観察を始めるのに、何が必要?

最近、野鳥観察を始める方に多くご来店頂き、皆様決まって何が必要なのかをご相談いただくことが多いように感じます。

ということで、野鳥観察で必要な道具を一通りご紹介します。

31686348_s

 

 

 

続きを読む "野鳥観察を始めるのに、何が必要?" »

ウォークスツールに使える石突、入荷してみました

長らく『ウォークスツール コンフォート』の石突パーツの欠品が続いておりまして、ご愛用頂いている方にはご迷惑をおかけしております。

正規品ではありませんが、代替品の石突パーツを入荷いたしましたので、ご案内いたします。

Img_9276

続きを読む "ウォークスツールに使える石突、入荷してみました" »

サイトロンの新型防振双眼鏡『SⅢ1450/1850 ED STABILIZER』発売中です!

話題のサイトロン新型防振双眼鏡がようやく発売となりました!

さっそく商品のポイントをご紹介いたします。

S1450edstabilizer4

 

続きを読む "サイトロンの新型防振双眼鏡『SⅢ1450/1850 ED STABILIZER』発売中です!" »

TSN-55シリーズ用ステイオンケース『C-55A/C-55S』発売中です

昨年発売されたコーワの小型フィールドスコープTSN-55S/55Aですが、ステイオンケースの発売が待ち望まれていました。

ようやく今年3月に発売になったので、ご紹介します。

Kowa_c55s_55a

続きを読む "TSN-55シリーズ用ステイオンケース『C-55A/C-55S』発売中です" »

ニコンZ180-600のレンズのカバーに『Chasing Birds 社製 レンズカバー』はいかがですか?

タイトル通り、特定のレンズをお使いの方限定の話になってしまうのですが、お買い得で見た目のいいレンズカバーがありますのでご紹介します。

Chasingbirdnokon180600

 

続きを読む "ニコンZ180-600のレンズのカバーに『Chasing Birds 社製 レンズカバー』はいかがですか?" »

新登場! イージーラッパーバンデージ

いろんな機材に巻いて迷彩仕様にできる、とっても便利な迷彩グッズが新しく登場しました。

これからの緑が多くなる季節に向けて、必要になる方が多いと思いますので早速ご紹介します。

4_000000001211

 

 

続きを読む "新登場! イージーラッパーバンデージ" »

スワロフスキーの双眼鏡、どれを買う?

野鳥観察を趣味とされる方の憧れの機種、スワロフスキー。

店頭にお越しの方からよく、『どのシリーズがいいですか?』と聞かれることが多いので、今回は現行の機種の中でおすすめのスワロフスキー双眼鏡をご紹介します。

Img_9099

続きを読む "スワロフスキーの双眼鏡、どれを買う?" »

HIKMICROのサーマルスコープのフラッグシップ機、『HABROK』のデモ機をご用意しました!

HIKMIKRO社の双眼のサーマルスコープをご用意しました。

店頭でお試しいただけますので、基本スペックなどをご紹介します。

Img_8901

続きを読む "HIKMICROのサーマルスコープのフラッグシップ機、『HABROK』のデモ機をご用意しました!" »

売れ行き好調です!『バンガード VESTA GO 264CV12 三脚+雲台セット』

先日ご紹介したバンガードの新型三脚セットですが、販売開始からご好評いただけていますので、改めてご紹介いたします。

Vestago264cv1213

続きを読む "売れ行き好調です!『バンガード VESTA GO 264CV12 三脚+雲台セット』" »

より以前の記事一覧

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ