『見つけて検索!日本のカエルフィールドガイド』が再入荷しました!
この書籍自体は前からありましたが、オンラインストアにはなぜか登録が無かったので、今回再入荷のタイミングでオンラインストアでもお買い上げいただけるようにしました。もうそろそろ梅雨ですしね。
カエルに興味のある方は必見ですよ~!
本書では、日本にいるカエル全48種の見分け方や探し方を紹介しています。
「本州・四国・九州・北海道・離島」「奄美群島」「沖縄諸島」「先島諸島」に検索ページが分かれているので、地域別にカエルを調べることができます。
イラスト検索表の”Yes/Noチャート式”で見つけたカエルの種名を調べることができるので、カエルのことを全然知らない方でも、楽しみながら学ぶことができますよ。
▲イラストも描かれているので検索しやすいです
▲オタマジャクシや卵の違いを紹介している種もいます
識別が難しい類似種については、「似ている種を見分けよう」のページで、生息環境や見た目の違いなど識別に役立つポイントが詳しく解説されています。
地域別に掲載されている「カエル探しカレンダー」では、種ごとに1年を通して見られる時期を紹介しているので、カエルを探しに行く際に参考にしてみてくださいね。
(幼生が見られる時期や繁殖期なども書かれています。)
巻頭ページでは、カエル観察の基本やカエルの体についてわかりやすく紹介しているので、これからカエル観察を始める方にもぜひオススメの一冊です。
カエル好きな方はもちろん、今までカエルに触れてこなかった方も、本書を読んでカエルの世界に入ってみてはいかがでしょうか。
« 大室清さん個展 観覧レポート Byロッキー松村 | トップページ | 6/21(土)<第142回 鳥のサイエンストーク>は、「マングース根絶への取り組みが奄美大島の鳥類に与えた効果」 »
「再入荷!」カテゴリの記事
- 『見つけて検索!日本のカエルフィールドガイド』が再入荷しました!(2025.06.06)
- 久しぶりに『nonobird ペーパースタンド』が入荷しました(2025.06.01)
- Lynxの図鑑(洋書)が久しぶりに入荷いたしました。(2025.05.15)
- 久しぶりに『上高地の野鳥 増補改訂版』が入荷いたしました!(2025.05.03)
最近のコメント