最近のコメント

最近のトラックバック

« 2025年5月 | トップページ | 2025年7月 »

2025年6月

『読んで楽しむ 野鳥の事典』が入荷しました!

身近にいる鳥でも、知っているようで実は知らないことがたくさんあります。

今回紹介する書籍は、鳥を題材とした短歌や俳句など、古今の作品を取り上げながら野鳥を紹介している”読んで楽しい”事典です!

■読んで楽しむ 野鳥の事典 1,540円(税込) 

12148_1746583986_tr

続きを読む "『読んで楽しむ 野鳥の事典』が入荷しました!" »

「ジャパンバード...」といえば?? ユニークな巣箱募集中!

今年のジャパンバードフェスティバルの情報を得ようと思ってグーグルで「ジャパンバード」と検索したら、こんなサイトが出てきました。

第17回ジャパンバードハウスコンテスト2025作品募集!

Jbhtirasi2

続きを読む "「ジャパンバード...」といえば?? ユニークな巣箱募集中!" »

アウトドア活動に最適!「モンベル プリント トレッキングアンブレラ55」が入荷しました!

梅雨になり、傘を持ち歩くことが増えてきましたね。

今回は、雨天時はもちろん、紫外線対策にも使える”軽くて丈夫”な折り畳み傘「プリント トレッキングアンブレラ55」をご紹介します!

■モンベル プリント トレッキングアンブレラ55 7,700円(税込) 

K_1128754_1tr

続きを読む "アウトドア活動に最適!「モンベル プリント トレッキングアンブレラ55」が入荷しました!" »

次回(6月29日)の<ダーウィンが来た!>は、「ペンギン王国 オウサマの帰還!」

鳥のお友達に教えてもらいました。Sさん、ありがとう!

次回(6月29日)の<ダーウィンが来た!>は、「ペンギン王国 オウサマの帰還!」だそうです。

20250629nhk

続きを読む "次回(6月29日)の<ダーウィンが来た!>は、「ペンギン王国 オウサマの帰還!」" »

WAD&SW2025企画展示〜海鳥をテーマとしたアート作品・写真・ポスター等の展示〜へのお誘い

先週の6月19日は世界アルバトロスデーでした。

今年も東京港野鳥公園でWAD&SW2025企画展示〜海鳥をテーマとしたアート作品・写真・ポスター等の展示〜が行われています。

(※WAD:世界アルバトロスデー SW:シーバードウィーク)

ロッキーさんから在廊情報をお知らせいただきました。これはもう、行くっきゃないですよ。

 

Wadsw2025

▲WAD&SW2025企画展示会場

続きを読む "WAD&SW2025企画展示〜海鳥をテーマとしたアート作品・写真・ポスター等の展示〜へのお誘い" »

OMシステムコラボ ホビーズ 鳥撮りスペシャル「アマツバメ飛翔撮影にトライ」 雨の合間に開催!

いやー、ハラハラしました。

今だから言えますが、週間予報はけっこうな「雨」予報だったので、3日前までは中止かなと思っていましたからね (・∀・;)

1img_025322

 

続きを読む "OMシステムコラボ ホビーズ 鳥撮りスペシャル「アマツバメ飛翔撮影にトライ」 雨の合間に開催!" »

Trinosのブックカバーが新しく入荷しました

野鳥のワンポイントタグが可愛いアイテムなど、野鳥雑貨を製作しているTrinosさんより、防水仕様のブックカバーが入荷しました。

今回は人気の高いカワセミとヤマセミで製作して頂きました!

Trinos_bookcover012size

続きを読む "Trinosのブックカバーが新しく入荷しました" »

『フィールド図鑑 日本の野鳥第3版』発売中!

あの大人気『フィールド図鑑 日本の野鳥』が、最新の分類に対応し第3版となってようやく発売となりました!

■フィールド図鑑 日本の野鳥【第3版】 4,950円(税込)

Nihonnnoyatyou3_hyousi_tr

続きを読む "『フィールド図鑑 日本の野鳥第3版』発売中!" »

【速報!!】『照準器フェア』のアルバトロス、予定数が即終了したため緊急追加しました

6/13より開催の『照準器セール』につきまして、たくさんのお客様にご利用いただけて嬉しい限りです。

さっそく、フラッグシップ機のAlbatross(アルバトロス)が予定数完売となりましたので、緊急で10台追加いたしました!!

Albatross_sale

続きを読む "【速報!!】『照準器フェア』のアルバトロス、予定数が即終了したため緊急追加しました" »

ツァイス キャッシュバックキャンペーン 本日より開始しました!

ツァイスを取り扱っているケンコー・トキナーより、と~ってもお得なキャンペーンのお知らせですよ~!

今回は気合の入れ具合が違いますので、どうぞお見逃しなく!

2025_06_zeisscanpaing_banner

続きを読む "ツァイス キャッシュバックキャンペーン 本日より開始しました!" »

2025年6月8日(日) 大磯照が崎アオバトと旨い物スペシャル観察&撮影教室実施レポート

朝方まで雨が残ったようですが、さすが晴れ男のロッキーさん、お教室の間は降ることもなく何回も飛来したアオバトをご参加の皆さまと楽しんで来たようです。

ロッキーさんからレポートが届きましたので、ご参加の皆さまのお写真と共にご紹介しますね。

以下ロッキーさんからのレポートです。

 

Photo_20250618165401

▲照が崎のアオバト

続きを読む "2025年6月8日(日) 大磯照が崎アオバトと旨い物スペシャル観察&撮影教室実施レポート" »

『ロッキー松村の観察&撮影教室』9~12月の参加申込みの受付を開始しました

ロッキーさんの観察会の参加受付を開始しました。

日程と場所とともにご紹介します。

19

続きを読む "『ロッキー松村の観察&撮影教室』9~12月の参加申込みの受付を開始しました" »

BIRDER 2025年7月号の特集は『列島縦断 世界遺産も鳥も楽しみたい!』です

もうそろそろ夏休みシーズンが近いので、BIRDERの特集もお出かけの内容となっているようですね。

早速内容を確認してみましょう。

202507

続きを読む "BIRDER 2025年7月号の特集は『列島縦断 世界遺産も鳥も楽しみたい!』です" »

暑い夏にもってこいの保冷バッグを新しく仕入れました。

ここ数年、夏は35℃以上の真夏日になるのが常識のようになっており、準備なしに外に出るのもためらわれますよね。

ご来店くださったお客様の中にも、夏に野鳥観察の現場で危険な状態になったとお話される方も・・・。

ということでそんな夏にぴったりの、冷たい飲み物を冷たいまま長時間保管できるクーラーバッグをご紹介します。

K_1133254_bgn

続きを読む "暑い夏にもってこいの保冷バッグを新しく仕入れました。" »

<Big News!>カールツァイス(本気の!)双眼鏡キャッシュバックキャンペーンが6/20に開始されます!

すみません、ツァイスの本気度を感じるので、タイトルに余計な一言を入れてしまいました!

まちがいなく、こ~れは見逃せないキャンペーンですよ!

Zeisscbcam

続きを読む "<Big News!>カールツァイス(本気の!)双眼鏡キャッシュバックキャンペーンが6/20に開始されます!" »

『照準器セール』と『夏のスタビフェア』本日12時より開催!

予告していた通り、本日12時より『照準器セール』と『夏のスタビフェア』を開催いたします。

ということでフェアの内容を詳しくご説明いたします。

1_20250608145601

 

続きを読む "『照準器セール』と『夏のスタビフェア』本日12時より開催!" »

筧守さん-WILDLIFE ART-展へのお誘い byロッキー松村

アート好きなロッキーさんからまたまたおすすめの展覧会情報が届きました。

以下ロッキーさんからのお誘いレポートです。

 

Img_0001_20250611125501

▲筧守さん個展案内葉書通信面

続きを読む "筧守さん-WILDLIFE ART-展へのお誘い byロッキー松村" »

モンベルがフォトコンテストを開催しているって知っていましたか?

先日、新しく入荷した商品の情報を確認しているときに見かけたのですが、登山用品メーカーのモンベル(mont-bell)がフォトコンテストを開催しているとのことです。今回で11回目だそうですよ。

Detailimg_0907_001_001_6806d93de8fd5

続きを読む "モンベルがフォトコンテストを開催しているって知っていましたか?" »

いずれのツアーも催行決定! 残席わずかです

おかげさまで、「ハス田と水辺の鳥撮影」および「日光&ヤマセミ撮影」ツアーとも、催行決定(残席僅か)となっています。

92_20250609050101

続きを読む "いずれのツアーも催行決定! 残席わずかです" »

<お客様からの問い合わせ例>レンズの三脚座をひっくり返したところに照準器を取り付けたい

お客様からいろいろなご要望を頂きますが、その場で解決法が思い浮かばないことも多々あります。

あとから気づくこともあるので、そうした事例も含めて紹介してみたいと思います。

Img_0001__20250604093101

続きを読む "<お客様からの問い合わせ例>レンズの三脚座をひっくり返したところに照準器を取り付けたい" »

6/21(土)<第142回 鳥のサイエンストーク>は、「マングース根絶への取り組みが奄美大島の鳥類に与えた効果」

毎回好評、山階鳥研の所員と我孫子市鳥の博物館の学芸員による「鳥のサイエンストーク」、6/21のテーマは「マングース根絶への取り組みが奄美大島の鳥類に与えた効果」です。

R1m3a9519

続きを読む "6/21(土)<第142回 鳥のサイエンストーク>は、「マングース根絶への取り組みが奄美大島の鳥類に与えた効果」" »

『見つけて検索!日本のカエルフィールドガイド』が再入荷しました!

この書籍自体は前からありましたが、オンラインストアにはなぜか登録が無かったので、今回再入荷のタイミングでオンラインストアでもお買い上げいただけるようにしました。もうそろそろ梅雨ですしね。

カエルに興味のある方は必見ですよ~!

■見つけて検索!日本のカエルフィールドガイド 1,320円(税込)

72267_tr

続きを読む "『見つけて検索!日本のカエルフィールドガイド』が再入荷しました!" »

大室清さん個展 観覧レポート Byロッキー松村

アート好きなロッキーさん、6月3日から始まった大室清さん個展の搬入展示設営作業をお手伝いして来たようです。

ロッキーさんから大室清さん個展へのお誘いレポートが届きましたので、ご紹介しますね。

以下ロッキーさんからのレポートです。

 

Photo_20250604150701

▲府中市美術館

続きを読む "大室清さん個展 観覧レポート Byロッキー松村" »

日光自然博物館で「奥日光の野鳥展」が開催中のようですよ!(~7/6)

日光自然博物館で、「奥日光の野鳥展」が開催中のようですね。

チラシにも可愛らしい野鳥たちがいっぱいで内容も楽しそうですのでご紹介します。

1742464247_1401_tr

続きを読む "日光自然博物館で「奥日光の野鳥展」が開催中のようですよ!(~7/6)" »

予告 『スタビフェア』『照準器セール』6/13より開催予定!

皆様の中には、早くも夏休みの探鳥の計画をされている方も多いのではないでしょうか。

夏は生い茂った中照準の定まりにくい鳥を撮影するシーンもあるかもしれませんし、船で海鳥を見たり、もう少ししたら猛禽の観察なんかも楽しい時期ですので、照準器や防振双眼鏡があると嬉しいですね。

ということで、そちら2種類の機材のフェアを行ないますので、予告をさせていただきます。

Img_9384

続きを読む "予告 『スタビフェア』『照準器セール』6/13より開催予定!" »

久しぶりに『nonobird ペーパースタンド』が入荷しました

主に店頭で見つけて購入下さることの多かったこちらのアイテムですが、バリエーションを変えてふたたび仕入れました。

今回はカワセミ類とキツツキ類にしてみました。

Nonobird_shouhingazou

続きを読む "久しぶりに『nonobird ペーパースタンド』が入荷しました" »

« 2025年5月 | トップページ | 2025年7月 »

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ