最近のコメント

最近のトラックバック

« ビギナーさん向け!おすすめの野鳥図鑑 | トップページ | 野鳥観察を始めるのに、何が必要? »

野鳥の会の長靴専用の防水バッグがありますよ!

野鳥観察の方や調査の方、フェス利用の方など、幅広い用途で愛用されている『日本野鳥の会 バードウォッチング長靴』ですが、使用後に持ち運ぶときに拭く時間ががない、洗う場所がない時に持ち帰るのは大変でした。

ということで、野鳥の会から専用のアイテムが出ているので、ご紹介します。

4057_1

とは言っても、野鳥の会の長靴は収納袋が同梱されてるじゃないか・・・とお思いの方もいるかもしれませんが、あの袋は防水ではないのです。

(ちょっと濡れたやつを拭いて収納する余裕がある場合はあると嬉しいですね。)

かといって量販で販売されている商品は、どれも縦に長く(それか大きすぎる)、収納するためには長靴を折りたたまなくてはいけない等の問題がありました。

こちらの専用の収納袋なら横長の作りになっているので、長靴をそのまま入れて、あとは口をくるくる巻いてバックルを締めればそのまま荷物として手を汚さずに持ち運べるという訳です。

(長靴を入れる前に口の部分を外に折り返しておくとバッグの外面を汚さずに済みそうですね。)

4057_2

まだ試していないので何ともいえないのですが、ハードタイプの長靴は通常タイプよりガワがしっかりしているので、画像のようにすんなり収まらないかもしれません。入らないということは無さそうですが。

 

ということで、これから干潟での観察などで長靴をドロドロにする予定がある、濡れたまま持ち運ぶ予定のある方は是非。

 

日本野鳥の会 バードウォッチング長靴収納袋 1,980円(税込)

Image_20230624170601

« ビギナーさん向け!おすすめの野鳥図鑑 | トップページ | 野鳥観察を始めるのに、何が必要? »

季節のおすすめアイテム」カテゴリの記事

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ