最近のコメント

最近のトラックバック

« 『ワイルドライフアート協会展』が開催されます | トップページ | OMシステムコラボ ホビーズ 鳥撮りスペシャル「アマツバメ飛翔撮影にトライ」受付開始! »

ツバメの渡りの季節です!「スワロ―ボックス」はいかかですか?

東京近郊でも続々とツバメの渡来が聞かれるようになりましたが、皆さんの家の近所にもツバメは渡ってきましたでしょうか。

営巣して欲しくない場所にツバメが営巣してお困りの方や「巣が壊れて、ヒナが落ちてしまった」という巣材不足の都会ツバメへの対策にオススメのツバメ用巣箱日本野鳥の会 スワローボックスをご紹介します。

Swallowbox_tubame

 

使い方は、営巣して欲しくない場所をネット等でふさぎ、営巣してもよい場所にこの巣箱を設置します。

ツバメの営巣は見守りたいけど、場所次第ではフンなどで車などを汚すから困る~という方も、ツバメが本格的に巣作りをする前にぜひ。

ツバメの巣が壊れたとき用に買いおいておくのもいいですね。

残念ながら、ツバメが飛来しない場所にこの巣箱を設置した場合、ツバメが利用する可能性はごくわずかなので、誘致目的でのご利用はオススメできません。

しばしの間の軒下の間借り、温かく見守りたいものですね。

日本野鳥の会 スワローボックス 3,960円(税込)

Image_20230624170601

« 『ワイルドライフアート協会展』が開催されます | トップページ | OMシステムコラボ ホビーズ 鳥撮りスペシャル「アマツバメ飛翔撮影にトライ」受付開始! »

季節のおすすめアイテム」カテゴリの記事

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ