BE-PAL 2月号にてホビーズワールドをご紹介いただきました!
1月10日発売のアウトドア情報誌BE-PAL 2月号では小特集として『見て聴いて“推し鳥”を探せ!バードウォッチング沼にハマってみた』というページがあるのですが、そちらの一角でホビーズワールドをご紹介頂きました!
▲この表紙の雑誌です!
内容の転載はさすがにNGなので、内容のご紹介を・・・。
今回の『見て聴いて“推し鳥”を探せ!バードウォッチング沼にハマってみた』特集は、タイトル通り、野鳥を見たり聴いたりしてバードウォッチングにチャレンジして、自分の推しの鳥を作ろう!という内容です。
『ご近所バードウォッチング入門』のページでは科学ジャーナリストの柴田佳秀氏と編集スタッフさんが野鳥の探し方や観察の仕方を紹介しています。
『"キキ鳥”からはじめるバードウォッチング』では、動物言語学者の鈴木俊貴氏と編集スタッフさんが野鳥の鳴き声から鳥を探すバードウォッチングを体験しています。
『バードウォッチングをさらに楽しむための鳥活グッズ』のページでは、双眼鏡や図鑑、バードウォッチング長靴などの他に、巣箱や野鳥グッズなどが紹介されており、こちらのページにホビーズワールドをご紹介いただいたというわけです。
今回の特集はバードウォッチング初心者に向けたものとなっておりますので、始めたての方や、始めたけど観察の仕方がいまいちわからない、どんな野鳥グッズがあるの?という方にオススメの内容となっています。
特集以外では、星空観察について、アニマルトラックの話、冬の防寒シューズ特集など、野鳥観察が好きな方も興味がありそうな情報も掲載されていますよ。
メインの特集は『雪遊びだヨ!全員集合~』の、BE-PAL2月号、ご興味のある方はぜひお近くの書店などでご購入ください。
※ホビーズでの販売はありません。
« いろんな場所で探鳥したい方、探鳥地ガイドは持っておくといいですよ! | トップページ | 売れ行き好調です!『バンガード VESTA GO 264CV12 三脚+雲台セット』 »
「おすすめ書籍」カテゴリの記事
- 別所秀樹さん 写真集 『宙(そら)』発売開始!!(2025.05.28)
- ビギナーさん向け!おすすめの野鳥図鑑(2025.05.08)
- 哺乳類の本3種のご紹介(2025.01.31)
- 『BIRDER SPECIAL ジョウビタキ ルリビタキ オジロビタキ』のご紹介(2025.02.10)
- BE-PAL 2月号にてホビーズワールドをご紹介いただきました!(2025.01.11)
最近のコメント