哺乳類の本3種のご紹介
野鳥に興味のある方は、野生の哺乳類に興味のある方も多いのではないでしょうか。
でも、哺乳類について学ぶって難しそう・・・
そんな方にオススメしたい、哺乳類の書籍についてご紹介します。
▲数年前に某所で見つけた足跡
« 2024年12月 | トップページ | 2025年2月 »
野鳥に興味のある方は、野生の哺乳類に興味のある方も多いのではないでしょうか。
でも、哺乳類について学ぶって難しそう・・・
そんな方にオススメしたい、哺乳類の書籍についてご紹介します。
▲数年前に某所で見つけた足跡
ホビーズをご利用いただいております、とあるお客様より、お正月セールで購入いただいたサーマルスコープの使用感レポートをいただきました。
サーマルスコープの導入を悩まれている方の参考になればとのことですので、早速ご紹介いたします。
※ 今回レポートいただいた商品はすでに完売しておりますので予めご了承下さい。現行のLH25 2.0と、ほぼ同価格帯、同スペックの商品です。
発売前から話題騒然のフジノン 防振双眼鏡 TECHNO-STABI 「TS-L1640」、「TS-L2040」ですが、1/29発売予定です。
続きを読む "フジノン 防振双眼鏡 TECHNO-STABI 「TS-L1640」「TS-L2040」、1/29発売・ご予約受付中" »
日本鳥類保護連盟のカレンダーの掲載写真の募集が2月に迫ってきました。
すでに募集要項などは11月時点で公開になっていたようですね。ということでさっそくご紹介します。
▲こちらは2025年のカレンダーの表紙です。
新しい年が明けて早ひと月ほどとなり、卒業や転職など人生の門出のシーズンも近くなってきました。
毎年このシーズンは、ホビーズでもギフトとして商品をご購入いただくことが多くなりますので、今年はギフトフェアを行います。
特別入荷商品もご用意しましたので、併せて一足お先にご紹介いたします。
2025年2月号のBIRDERは、鳥の巣と卵の特集です!
普段なかなか見られない鳥たちの巣や卵が写真とともに色々と紹介されているようですよ。
※掲載画像は、リモート撮影や繁殖後の古巣など鳥の生活に影響を与えないように配慮されています。
1月4日(土)より開催中の『お年玉セール』、多くのお客様にご利用頂けて嬉しい限りです。
でも、まだちゃんとチェックしていないよ~という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ということで、注目商品をピックアップしてご紹介します。
野鳥雑貨で人気の高いpiro piro piccoloさんの新しい商品を入荷しました。
今回も可愛いシールに仕上がっております。
もちろんこのアイテムを入荷するにあたり、ほかの人気アイテムも再入荷しましたので、併せてお知らせします。
1月10日発売のアウトドア情報誌BE-PAL 2月号では小特集として『見て聴いて“推し鳥”を探せ!バードウォッチング沼にハマってみた』というページがあるのですが、そちらの一角でホビーズワールドをご紹介頂きました!
▲この表紙の雑誌です!
昨今、インターネットでいろいろな情報を調べられるので、書籍の情報というのをそれほど重要視しない方も多いのではないでしょうか。
ただ、ビギナーさんですと、真偽の疑わしい大量の情報から取捨選択することも大変ですし、上級者向けの場所に行ってもお目当ての鳥が見つからないこともあるかと思います。
ということで、探鳥地の紹介がされている書籍のご紹介です。
毎年お馴染みの野鳥の会のカレンダーの募集がもうそろそろ始まるみたいですよ。
年が明けたばっかりですが、うっかりすると忘れちゃいそうなのであらかじめお知らせしておきます。
▲こちらは2025年のカレンダー表紙です。
最近のコメント