「Strix(ストリクス)Vol.40」が入荷しています!
日本野鳥の会が発行している論文集「Strix(ストリクス)Vol.40」が入荷していま~す!
「Strix」といえば、プロやアマチュアを問わず、気軽に自分の観察記録も投稿できる身近な論文集ですが、鳥類の生態、探鳥会の記録、支部による調査研究活動、繁殖や飛来、行動などの個人による観察記録、また野鳥保護活動の事例紹介などが幅広く掲載されています。
「Strix」最新の40号は、原著論文、短報、観察会報告を含めて、合計14編の論文が収録されています。
目次をご覧頂くのが、手っ取り早くてわかりやすいですよね!
【Vol.40 目次】
[原著論文]
・桐原政志:千葉県谷津干潟におけるシギ・チドリ類の個体数変動
・石塚徹:エゾムシクイのさえずりの分類と録音再生実験で誘発されるソングタイプの変化
・藤巻裕蔵:北海道におけるオオジュリンの繁殖期の分布
・安部郁夫:非営業期間の浜寺公園プールを利用する水鳥
・玉田克巳:北海道渡島半島西部の鳥類 2.草原環境における繁殖期の鳥類相
[短報]
・黒田治男・渋田朗・岡部海都・林田博・吉谷将史:福岡県と長崎県における音声記録に基づいたアムールムシクイEPhylloscopus tenellipes観察記録の集約
・岸田宗範:東京都内区部の住宅街緑地におけるウグイスの繁殖事例
・楠ゆずは:伯耆大山山麓におけるジョウビタキPhoenicurus auroreusの3回繁殖の記録
・石塚徹:ノビタキのさえずり回数とさえずり個体数の日周変化~長野県の農耕地における一事例~
・近藤健一郎・城野大:佐渡におけるヤイロチョウPitta nymphaの繁殖可能性について
・飯島大智・小林正直・小林篤:定着初期と思われる乗鞍岳高山帯のヒバリAlauda arvensis について
・高槻成紀・植原彰:甲州市菅田天神社のフクロウのペリット内容 – 市街地での1例
・嶋村早樹:茨城県・涸沼川におけるツバメのねぐらに混じるコシアカツバメCecropis dauricaの観察記録
[観察会報告]
・水谷吉男:頓田貯水池の鳥類相(2017年–2022年)
[書評]
・須川恒:『世界をかける翼ー渡り鳥の壮大な旅』
・藤田剛:『都市のくらしと野生動物の未来』
・三上かつら:『新版 鳥はなぜ集まる?群れの行動生態学』
また全国各地の地域団体でも、いろいろな論文集が発行されています。
地域に特化した情報も興味深く、読みだすとやめられなくなりますよね。
読書の秋...というより、読書は酷暑の夏に涼しいところでいかがでしょうか?
« その実力はモンスター級! コンパクトスコープ・コーワ TSN-55 PROMINAR シリーズ徹底検証(② フィールド検証編) | トップページ | 霞ヶ浦に野鳥観察に行ってきました! »
「おすすめ書籍」カテゴリの記事
- 渡り観察にオススメの書籍~秋の渡り編~(2024.08.30)
- 「Strix(ストリクス)Vol.40」が入荷しています!(2024.08.05)
- 野鳥の専門書、揃ってます。(2024.08.23)
- 探鳥計画にも役立つ「野付半島野鳥図鑑」が入荷しました(2024.04.27)
- 「Birds of the Philippines」が再入荷しました!(2024.03.02)
最近のコメント