最近のコメント

最近のトラックバック

« 大人気の定番商品「ウルトラライトハーネス」 | トップページ | コーワの中口径スコープ TSN-664Mの良さ »

野鳥撮影に持っていると嬉しい迷彩グッズ、いろいろあります

森の中などの撮影では、迷彩のものをまとって野鳥に見えづらくすることがありますが、普通のお店には迷彩グッズってなかなかないですよね。

ホビーズは野鳥撮影の専門店なので、そういったちょっとニッチなグッズもご用意していますので、ご紹介いたします。

Img_8143

▲ギリーメッシュポンチョを中型スコープにかけた状態

 

・迷彩メッシュ布 ¥4,950(税込)

1dscn7416

名前の通り、迷彩柄のメッシュ素材の布です。

モノによっては端部分が白く印刷抜けしてしまっていますが、そこを除いても充分な長さがあります。

色によって布の硬さ(ハリ)が異なり、パステルグリーンが一番硬く、ダークグリーンとグリーンが柔らかめ(どちらかというとダークグリーンの方が気持ち硬め)といった感じです。

柔らかくふわっとかけたいならパステルグリーン以外のほうが向いているかもしれません。

・カモフラテントⅢ ¥16,280(税込)

Camofratent32_20240703173001

迷彩柄の簡易テントです。

左右の窓の内側にメッシュ窓を採用しているので、虫よけ効果も通気性もいいです。

ちょっとコツがいりますが、簡単に折り畳みもできて、収納袋もついています。

・ギリーメッシュポンチョ ¥4,950(税込)

Giripontyo

・ギリーメッシュスーツ ¥5,500(税込)

Girisuite

緑の中に身を隠せる迷彩の衣類です。

ポンチョはかぶるタイプで、スーツが上(パーカー)と下(ズボン)のセパレートタイプです。

特にポンチョの方は、機材にさっとかぶせて簡易の迷彩カバーとして利用してもいいですね。

 

先日のブログで迷彩の帽子もご紹介しましたので、ご興味のある方はそちらもご確認下さい。

Image_20230624170601

« 大人気の定番商品「ウルトラライトハーネス」 | トップページ | コーワの中口径スコープ TSN-664Mの良さ »

季節のおすすめアイテム」カテゴリの記事

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ