最近のコメント

最近のトラックバック

« コーワの新製品55mm口径のフィールドスコープ ご予約受付中! | トップページ | このかわいさは反則でしょ! <シマエナガ ペンポーチ>入荷しました »

令和6年6月9日(日)ロッキー松村のアオバト観察&撮影教室@大磯照ヶ崎海岸 実施レポート

梅雨空で雨が心配されましたが、さすが晴れ男のロッキーさん、観察会が終わる頃には青空が広がり晴れたようですよ!

終了後には参加者全員でランチに行ったようで、ご参加の皆さまとアオバト観察を楽しんで来たようです。

ロッキーさんから実施レポートが届きましたので、ご参加の皆さまのお写真と共にご紹介いたします。

 

Photo_20240612123402

▲すっかり晴れた大磯照ヶ崎海岸

Photo_20240612123401

▲大磯駅舎内はツバメで大にぎわい


集合場所の JR 大磯駅にはツバメ団地が出来ていました。駅舎内を元気に賑やかに飛び回る巣立ちヒナや巣の中にみっちりと並んだ巣立ち直前のヒナたちがとっても可愛かったです。

受付前から鳥たちの大歓迎を受けて、今回のホビーズワールド大磯照ヶ崎海岸アオバト観察&撮影教室が始まりました。

駅前で受付をすませてさざんか通りを歩き始めると右手の樹林からいきなりアオゲラの声が聴こえて来ました。

アオバトメインの観察会ですが、こんな出会いはうれしいものです。

Photo_20240612123501

▲老舗和菓子屋さんの屋根にイソヒヨドリ

 

さざんか通りから旧国道1号線に出ると老舗和菓子屋さんの屋根にイソヒヨドリがいました。

よく見ていると2番いて、どうやら屋根の庇の下に巣があるような感じでした。

駅前でもよい声でさえずっていましたが、大磯の名前に恥じずイソヒヨドリが多く観察出来ました。

Photo_20240612123502

▲大きなアオバトの群れが海岸に着く前から歓迎してくれました

 

大磯駅から照ヶ崎海岸までの道すがら、何度もアオバトの群れが頭上を通過しました。

照ヶ崎海岸への歩道橋を渡っている時には120羽ほどの群れが飛んでくれて期待に胸がふくらみました。

Photo_20240612123503

▲いよいよ照ヶ崎海岸に降りて

 

海岸に降りるまではずっと舗装路でしたが、照ヶ崎海岸は砂利の海岸線です。奥に見える小淘綾ノ浜では投げ釣りでシロギスを狙う方が大勢いらっしゃいました。

あとで分かったのですが、この日はシロギス釣り大会が開かれていました。

去年の観察会もシロギス釣り大会が開かれていたことを思い出しました。

Photo_20240612123504

▲照ヶ崎海岸アオバト観察&撮影教室の様子

 

曇り空の下でアオバトの群れがやって来るのを待ち、岩礁に降りて海水を飲む様子を全員でじっくりと観察&撮影しました。

小さな群れから大きな群れまで何度もやって来てくれました。

岩礁に降りたアオバトはスワロ ATC スコープでご覧いただきました。

スワロフスキー ATC 17-40×56 傾斜型フィールドスコープ (Hobby's World HP)

アオバトの目やくちばしの色、下尾筒の綺麗な羽模様などご覧いただけたと思います。

アオバトの来ない時間には、意外と海岸線近くまで来てくれたオオミズナギドリやテトラポットに停まったウミウや、エサ取りに来たコアジサシなども観察出来ました。

Photo_20240612123601

▲アオバト飛来

 

Photo_20240612123602

▲命がけの海水吸飲

 

OM-1 MkⅡ M.ZUIKO DIGITAL ED 150-600mm F5.0-6.3 IS M モード 1/3200 f 7.1

波に飲み込まれそうになりながら必死に海水を吸飲する様子は何度見ても心打たれます。

アオバトは木の実食のため体内のミネラル分が不足することや、上を向かずに海水を吸い上げられることなどをご説明差し上げました。

Photo_20240612123603

▲頭上に架かる日暈

 

観察会を続けるうちに晴れ間が広がり鳥合わせを行い終了する頃には、頭の上に日暈が掛かっていました。

Photo_20240612123604

▲ご参加の皆さまと美味しいランチを楽しみました

 

観察&撮影教室終了後は大磯漁協直営の食堂で美味しい地魚ランチをいただいて解散しました。

6月9日(日)大磯照ヶ崎海岸アオバト観察&撮影教室観察種

アオバト、コチドリ、ウミネコ、オオセグロカモメ、コアジサシ、オオミズナギドリ、ウミウ、トビ、アオゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ツバメ、ムクドリ、イソヒヨドリ、スズメ

の17種、番外カワラバトでした。

 

ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。お疲れさまでした。

7月、8月は熱中症を考えて観察&撮影教室をお休みいたします。

ただし、今後の状況によっては平日観察会を実施する可能性もあります。

9月からの予定は今後、観察地を選定の上発表させていただくつもりです。

どうぞお楽しみに。

お時間おありでしたらまた。ご参加くださいませ。

どうぞよろしくお願いいたします。

ロッキー松村


---------------------------------------

今回も、参加者の方から頂いたお写真を紹介させて頂きます。

【大井様撮影】

Img_0910

▲飛来するアオバト

 

【小田様撮影】

Dscf65821

▲コチドリ

 

Dscf64811

▲コアジサシ

 

Dscf67261

▲飛び立つアオバトたち

 

Dscf68871

▲海水を飲むドバト

 

加えて、今回はコーワの営業さんが参加されていたので、TSN-66の撮影システムと撮影したお写真を頂きましたのでこちらでご紹介いたします。

使用した撮影システムはTSN-66S+TE80XWDA10AR42GTTSN-CM2 SONY Eマウント用、SONY α−1とのこと。

Img_3760

▲今回お持ちいただいた撮影システム

 

Img_3759

▲アオバト

 

Img_3762

▲オオミズナギドリの群れ

 

下の写真はTSN-66S+TE80XWとiPhone12Proで撮影。

Img_3761

 

« コーワの新製品55mm口径のフィールドスコープ ご予約受付中! | トップページ | このかわいさは反則でしょ! <シマエナガ ペンポーチ>入荷しました »

イベントのご報告」カテゴリの記事

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ