最近のコメント

最近のトラックバック

« 2024年5月 | トップページ | 2024年7月 »

2024年6月

定額減税で何を狙いましょうか...

一時的とはいえ、合計4万円もの減税が行われますが、ホビーズなら、こ~んなアイテムを狙えますね。

531

続きを読む "定額減税で何を狙いましょうか..." »

piro piro piccoloの新商品を入荷しました!『構造色アクリルキーホルダー』

可愛らしくも特徴を捉えたイラストで人気のpiro piro piccoloさんより、すごく可愛い新アイテムを入荷しました!

見たら絶対に欲しくなること間違いなし!ですよ!!

Img_8072

続きを読む "piro piro piccoloの新商品を入荷しました!『構造色アクリルキーホルダー』" »

野鳥の会から色々な野鳥雑貨を新しく入荷してみました!

野鳥の会から久しぶりに新しい野鳥雑貨を仕入れてみました。

どれも素敵なものばかりですよ~!

Img_8030

 

続きを読む "野鳥の会から色々な野鳥雑貨を新しく入荷してみました!" »

この季節だからこそ欲しい手袋!野鳥の会 アウトドアグローブ

暑くなってくると、アウトドアイベントや庭仕事など、野外活動が忙しくなりますね。

野外活動で重要な手の保護に使うグローブは作業がしやすいものがいいですよね。

ということで、野外で活動する方に向けてお勧めしたいのが、野鳥の会のオリジナルグローブです。

Img_7977

続きを読む "この季節だからこそ欲しい手袋!野鳥の会 アウトドアグローブ" »

7月7日(日)までツァイスのキャッシュバックキャンペーン第1弾実施中

第1弾のツァイス双眼鏡キャンペーンは、クオリティとコスパにも優れるSFLシリーズ双眼鏡が対象になっており、10,000円12,000円がキャッシュバックされますよ。

Zeiss2024cashbackcanpaignflash

続きを読む "7月7日(日)までツァイスのキャッシュバックキャンペーン第1弾実施中" »

これからの季節の野外活動に!迷彩柄の帽子はいかがですか?

もうそろそろ季節的に日差しがきつくなりますね。

熱中症や日射病にならないように野外では帽子をかぶっておきたいところ。

ということで、野鳥撮影に嬉しい迷彩柄の帽子の紹介です。

2_20240609144101

続きを読む "これからの季節の野外活動に!迷彩柄の帽子はいかがですか?" »

OM SYSTEM協賛(ミラーレス一眼カメラ無料貸出し)「冬の霞ヶ浦・印旛沼・銚子で楽しむ野鳥撮影ツアー」募集開始!

秋~冬は協力するツアーが多いのですが、OMさん協賛の新企画ツアー(1/18(土)~19(日))の募集が開始されました!

OM SYSTEM協賛(ミラーレス一眼カメラ無料貸出し)「冬の霞ヶ浦・印旛沼・銚子で楽しむ野鳥撮影ツアー」

Kasumityousi 

続きを読む "OM SYSTEM協賛(ミラーレス一眼カメラ無料貸出し)「冬の霞ヶ浦・印旛沼・銚子で楽しむ野鳥撮影ツアー」募集開始!" »

SIGHTRONの商品が6月28日から価格改訂(値上げ)です。

   IPX7の防水仕様、手振れ補正のサイトロンの防振双眼鏡は6月28日より価格改訂(値上げ)です。

揺れる船の上からの海鳥観察、動いている車の中からの観察などでピタッと止まる防振双眼鏡は、一度使用したら他の双眼鏡では物足りないという方も多いですよ。

続きを読む "SIGHTRONの商品が6月28日から価格改訂(値上げ)です。" »

夏のコーワプレゼントフェア 本日12時より開催!!

今年もコーワプレゼントキャンペーンの季節がやってきましたよ~!!

観察機材のグレードアップや新規購入にこのお得なこの機会を是非ご利用下さいね。

2024kowafeirfrash

続きを読む "夏のコーワプレゼントフェア 本日12時より開催!!" »

世界アルバトロスデー&シーバードウィークイベント2024写真・資料・ポスター展示へのご招待

観察&撮影教室案内人のロッキーさん、実は世界アルバトロスデー&シーバードウィークの活動にも関わっていらっしゃいます。

アーティストのお友達がいらっしゃるので、展示イベントの一部をプロデュースされたようですよ。

ロッキーさんから展示会へのお誘いレポートが届きましたのでご紹介させていただきますね。

2024

 

続きを読む "世界アルバトロスデー&シーバードウィークイベント2024写真・資料・ポスター展示へのご招待" »

BIRDER2024年7月号発売中!特集は『人生を変える鳥の本 ~鳥見力アップの良書たち~』です!

7月号はいつもと雰囲気が変わり、鳥の書籍についての特集となっています。

夏の野外は暑いですものね。無理せずに本を読んで秋に備えましょう!

202407

続きを読む "BIRDER2024年7月号発売中!特集は『人生を変える鳥の本 ~鳥見力アップの良書たち~』です!" »

日本野鳥の会バードウォッチング長靴 2024年限定商品『ショート丈・ブラウン』『ショート丈・ブラック』7月上旬販売開始・ご予約受付中

バーダーはもちろんのこと、近年ではフェス参加者からも人気の野鳥の会長靴ですが、このたび数量限定商品が発表になりました。

ホビーズでの入荷数は少な目ですので、気になる方は早めにチェックしてくださいね!

5003_3

 

 

続きを読む "日本野鳥の会バードウォッチング長靴 2024年限定商品『ショート丈・ブラウン』『ショート丈・ブラック』7月上旬販売開始・ご予約受付中" »

このかわいさは反則でしょ! <シマエナガ ペンポーチ>入荷しました

これ一応はペンポーチなのですが、ついつい手に取ってパフパフしたくなりますよね...(^_^;)

<シマエナガ ペンポーチ> 

Shimaenagapo07

続きを読む "このかわいさは反則でしょ! <シマエナガ ペンポーチ>入荷しました" »

令和6年6月9日(日)ロッキー松村のアオバト観察&撮影教室@大磯照ヶ崎海岸 実施レポート

梅雨空で雨が心配されましたが、さすが晴れ男のロッキーさん、観察会が終わる頃には青空が広がり晴れたようですよ!

終了後には参加者全員でランチに行ったようで、ご参加の皆さまとアオバト観察を楽しんで来たようです。

ロッキーさんから実施レポートが届きましたので、ご参加の皆さまのお写真と共にご紹介いたします。

 

Photo_20240612123402

▲すっかり晴れた大磯照ヶ崎海岸

続きを読む "令和6年6月9日(日)ロッキー松村のアオバト観察&撮影教室@大磯照ヶ崎海岸 実施レポート" »

コーワの新製品55mm口径のフィールドスコープ ご予約受付中!

PROMINAR TSN-55S(直視型)/55A(傾斜型)が6月30日(日)に発売されますよ。

対物レンズの有効径55㎜のフローライトレンズ搭載、明るく、クッキリした見え味を楽しみましょう!!

Tsn55_groupshot1

続きを読む "コーワの新製品55mm口径のフィールドスコープ ご予約受付中!" »

『クラチシマ』さんより、素敵な鳥グッズを入荷しましたよー!

デフォルメされたコミカルなイラストが人気の『クラチシマ』さんより、手描きで製作された巾着とポーチを入荷しました!

どれもすごく可愛くて使うのがもったいなくなってしまうぐらいです!

Img_7998

 

続きを読む "『クラチシマ』さんより、素敵な鳥グッズを入荷しましたよー!" »

終了間近! 照準器セールは、あと9日で終了です!

半期に一度・大好評の照準器セールは、あと9日で終了です!

照準器セール(~6/20)

2024shoujyunnkisaleflash

続きを読む "終了間近! 照準器セールは、あと9日で終了です!" »

『エナガの重さはワンコイン 身近な鳥の魅力発見事典』発売中です!

野鳥の雑学いっぱいの楽しい読み物が新しく入荷しましたよ!

隙間時間の読み物としてもおすすめです。

Enaganoomosa1

続きを読む "『エナガの重さはワンコイン 身近な鳥の魅力発見事典』発売中です!" »

ケンコーの防振双眼鏡 VCスマートが生産完了だそうです。

少し前に、ケンコートキナーから防振双眼鏡VCスマートの生産完了お知らせが届きました。

大きさ的にもいい商品だったのですが・・・

4961607406984_1_20230814103701

続きを読む "ケンコーの防振双眼鏡 VCスマートが生産完了だそうです。" »

ホビーズのSNSアカウントはいろいろありますよ。

いつもホビーズのスタッフブログをご覧頂き、ありがとうございます。

今日は、ホビーズのSNSアカウントについてご案内させていただきます!

Inst_hobbys

続きを読む "ホビーズのSNSアカウントはいろいろありますよ。" »

『昆虫と食草ハンドブック』発売中です!

昆虫を探すときにどこを探せばいいかの重要なポイントの1つは、『食草』があるかないかです。

でもお目当ての昆虫のために植物の図鑑を買う気にもあまりならないですよね・・・

ということで、そんなときにうってつけのハンドブックが文一総合出版から発売になりましたよ!

Konnchuutoshokusouhb1

続きを読む "『昆虫と食草ハンドブック』発売中です!" »

「全日本鳥フォトコンテスト(BIRD-1グランプリ)」応募締切は、8/16(金)必着です!

毎年話題の「全日本鳥フォトコンテスト(BIRD-1グランプリ)」 応募締切は、8/16(金)必着ですよ。

Mx2631_20240531_140127_0001

続きを読む "「全日本鳥フォトコンテスト(BIRD-1グランプリ)」応募締切は、8/16(金)必着です!" »

6月9日(日)ロッキー松村の大磯照ヶ崎海岸アオバト観察&撮影教室 ご案内レポート

ロッキーさんから9日(日)開催予定の大磯照ヶ崎アオバト観察&撮影教室の案内が届きました。

以下ロッキーさんから集合案内を含めたレポートです。

Photo_20240605101701

▲大磯照ヶ崎海岸アオバト飛来地

続きを読む "6月9日(日)ロッキー松村の大磯照ヶ崎海岸アオバト観察&撮影教室 ご案内レポート" »

レオフォトから軽量コンパクトなビデオ雲台「BV-0R」が発売されました

レオフォトから重さ270g(パンハンドル除く)という超軽量なコンパクトビデオ雲台「BV-0R」が登場しました。

人気のスワロフスキーの小型スコープ「STC 17-40x56」「ATC 17-40x56」やコーワの「TSN-554」など50mm~60mmクラスの小口径スコープに最適な雲台になりそうです。

4573138037966_bv0rbk_01

続きを読む "レオフォトから軽量コンパクトなビデオ雲台「BV-0R」が発売されました" »

お待たせしました!「野外鳥類 調査ガイド」が入荷しました

すでに、あちこちで紹介されていますが、注目の1冊が入荷しましたよ!

「野外鳥類 調査ガイド」

Bp40c26_20240531_153403_0001

続きを読む "お待たせしました!「野外鳥類 調査ガイド」が入荷しました" »

6/15(土)の<第132回 鳥のサイエンストーク>は「国立科学博物館が所蔵するヤマイヌ剥製標本はニホンオオカミか?」

国立科学毎回好評、山階鳥研の所員と我孫子市鳥の博物館の学芸員による「鳥のサイエンストーク」(オンライン開催)ですが、6/15のテーマは「国立科学博物館が所蔵するヤマイヌ剥製標本はニホンオオカミか?」です。

1nikhonnookami-525

続きを読む "6/15(土)の<第132回 鳥のサイエンストーク>は「国立科学博物館が所蔵するヤマイヌ剥製標本はニホンオオカミか?」" »

« 2024年5月 | トップページ | 2024年7月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ