OMコラボイベント「OM-1 実技セミナー&撮影体験 in 北本自然観察公園」が無事に終了しました
今回のテーマは話を聞くことではなく、「参加された皆さんが実際に体験すること」です。
お客様からよく聞かれる「撮影モードの選択」「カメラ設定(ボタン登録やカスタム設定)」「撮影のコツ」「機材の選び方」などを、自分でカメラを操作して体験してみることが大事だと考え、今回のセミナーをプログラムしました。
午前中はまず30分ほど、撮影の基本をお話ししました。
撮影モードを決める際の要素となる、絞り、シャッター速度、ISOの関係をベースに、撮影モードの選び方などを聞いていただいた後に、いよいよ皆さんにカメラに触れて頂きました。
カメラに各項目を設定頂き、撮影モードもひとつひとつ体験。
露出補正なども、ダイヤルを回して画面をみながら、効果を確認して頂きました。
そしてカスタム設定で、静止個体を撮るケース、飛翔個体を撮るケース、飛び立ちを撮るケースの3パターンを登録いただきました。
そして昼食をはさみ、午後はいよいよ実際に撮影して頂きました。
前日とは異なる暑いくらいの陽気で冬鳥が少ない状況でしたが、動きの速いキクイタダキやカラ類、エナガなどを中心に撮影頂きました。
こうしたセミナーでは、うまく撮れたケースばかりではなく、なかなかうまく撮れなかったケースが上達やカメラの基礎を理解するきっかけになりますよね。
撮影体験後は講義室に戻り、皆さんからの感想や質問にお答えしてセミナーを終了しました。
撮影の初心者の方には、カメラ設定は難関なのだと思います。
でも話を聞いて実際に体験し、資料やハウツー本を読み返してみると、少しずつ理解できてきます。
諦めることなく続ければ、カメラの仕組みや撮影のコツは自然に身についてきますから、楽しく続けてみてください。
撮影と同じように難しい車の運転だって、かなりの時間の教習をうけて路上にでますし、免許を貰ってからも慣れるのに時間がかかります。
なので撮影も、鳥見を楽しみながらやるような気軽さでよいのではないかと思います。
昨年の11月のセミナーに続いて関西方面から参加された方も、前回よりもすんなりと理解できることが増えたと話してくれましたので、また撮影セミナーやツアーを企画してみたいと思っています。
毎月開催している「ロッキー松村の観察&撮影教室」でも、観察や撮影のサポートをさせて頂いていますので、こちらに参加頂くのもよいかと思いますね。
いずれにしても、今回参加いただいた皆様、そしてコラボして頂いたOMシステムの皆様、ありがとうございました。
次は4/20の「春の野鳥撮影セミナー 【ヤマセミ撮影&OM-1 MarkⅡ撮影システムのすべて】」です。
ヤマセミの生態や探し方、撮影の手法などの話とOM-1 MarkⅡ撮影システムのお話を聞いていただき、皆さんと楽しく過ごしたいと思います。
そしてセミナー終了後には懇親会も予定しますので、可能な方は、夜まで楽しくやりましょうね!
さいごに、参加された方から寄せられた写真も紹介いたします。
(クリックすると、もっときれいにご覧いただけます)
キクイタダキ(森久美子様 撮影)
(クリックすると、もっときれいにご覧いただけます)
キクイタダキ(ロッキー松村様 撮影)
(クリックすると、もっときれいにご覧いただけます)
エナガ(森久美子様 撮影)
(クリックすると、もっときれいにご覧いただけます)
ジョウビタキ(森久美子様 撮影)※プロキャプチャー使用
(クリックすると、もっときれいにご覧いただけます)
ジョウビタキ(森久美子様 撮影)※プロキャプチャー使用
(クリックすると、もっときれいにご覧いただけます)
カケス(ロッキー松村様 撮影)
« コラソン動物園の新作入荷いたしました! | トップページ | 薮内正幸美術館 2024年度前期企画展示 開館20周年記念「素顔の薮内正幸」 »
「イベントのご報告」カテゴリの記事
- 令和6年6月9日(日)ロッキー松村のアオバト観察&撮影教室@大磯照ヶ崎海岸 実施レポート(2024.06.15)
- 5月19日(日)ロッキー松村の観察&撮影教室@ふなばし三番瀬海浜公園 実施レポート(2024.05.26)
- 4/20 セミナー ご来場の御礼(2024.04.26)
- 4/14(日) ロッキー松村の観察&撮影教室 @秋ヶ瀬公園レポート(2024.04.24)
- OMコラボイベント「OM-1 実技セミナー&撮影体験 in 北本自然観察公園」が無事に終了しました(2024.04.01)
最近のコメント