「日本鳥類声紋図鑑【上巻・非スズメ目】」入荷しました!
声紋といっても、普通のバーダーには関係なさそうですが、ページをめくってみると面白いのです。
鳴声と言えば小鳥のイメージかもしれませんが、非スズメ目の鳥たちだって結構鳴きます。
フルート奏者に例えられるアオバト、晩夏の夕暮れに聞くアオアシシギ、初夏の水田に響くサシバなどなど、鳴声は鳥見の重要な要素なんですよね。
本書では、亜種を含めた501種の非スズメ目の鳥類の鳴き声について解析されています。
各種および各亜種に対して概ね1~2ページを割き、代表的な囀りおよび地鳴きの声紋が示され、その特徴も記されています。
鳥は鳴声でコミュニケーションを取りますが、亜種間の違いなんかも気になりますよね。
また音声データに対しては、著者が聞き取ったうえで書き下ろしたカナ文字(写声)が示されていますので、鳴声を覚えるのにも役立ちそうです。
よろしければ、スズメ目を対象とした「下巻」と合わせてご利用くださ~い。
日本鳥類声紋図鑑【上巻・非スズメ目】 価格 4,840円
日本鳥類声紋図鑑【下巻・スズメ目】 価格 4,400円
« <OM-1 Mark II> が 発表されましたね! | トップページ | 日本野鳥の会 2025年度カレンダーの写真の募集は既に始まっています!! »
「新刊!」カテゴリの記事
- BIRDER 2025年7月号の特集は『列島縦断 世界遺産も鳥も楽しみたい!』です(2025.06.16)
- 別所秀樹さん 写真集 『宙(そら)』発売開始!!(2025.05.28)
- 『シマフクロウのすべて』が入荷いたしました(2025.05.26)
- 『野鳥手帳』が第2版となって登場しました!(2025.05.30)
最近のコメント