最近のコメント

最近のトラックバック

« 【鳥撮り&鳥見会】いよいよ来週(1月21日(日))開催します! | トップページ | ロッキー松村の観察&撮影教室 1月14日@水元公園 実施レポート »

BIRDER2月号発売中!特集は『ウソ,ベニマシコ……冬の赤いアトリ』

今月のBIRDERの特集は『ウソ,ベニマシコ……冬の赤いアトリ』ということで、今年は当たり年かもしれない!?アトリの仲間の特集です。

表紙の真っ赤なオオマシコ(中村利和さん撮影)が目印です。

202402

目次はこちら

Mx2631_20240113_172045_0001

特集では、『赤い鳥はどこにいる?』『赤い鳥に会いに行こう!』と題して、赤いアトリたちの生態や探し方、彼らが見られる宿などを紹介しています。

ベニヒワやオオマシコ、イスカといった憧れの赤い鳥の探すポイントがバッチリ予習できますよ。

『冬の調整池でベニマシコを観る』では、編集部の方の実体験をもとに、ベニマシコの探し方がわかるようになっています。

ベテランバーダーにとっては気になる「コベニヒワが亜種に降格になった理由」は、日本鳥類目録改訂第8版が出る前に、しっかり押さえておきたいところです。

 

特集のほかには、『全日本"鳥"フォトコンテストinJBF2023 入賞作品』で、昨年11月のJBFで発表された全日本鳥フォトコンテスト2023の入賞作品を紹介しています。

身近な鳥を中心とした、素敵な一瞬を収めた写真が多く選ばれていますので、まだご覧になっていない方はぜひチェックしてみてください。

『干潟の鳥撮テクニックを学ぼう!BIRDER観察&撮影会@三番瀬』では、写真家の菅原貴徳氏を講師に迎え、OM デジタルソリューションズとの協賛て行われた撮影体験会の様子がレポートされており、当店でも取り扱いのあるOM-1の使用感とともに、干潟での野鳥撮影のテクニックも紹介されています。

聞きなれない種名「大阪湾に飛来したセンカクアホウドリ」の記事も気になります。

先月号から始まった野鳥アートカレンダー 作家の手仕事は、orange skyさんの樹脂粘土のシマエナガ作品です。作品制作の裏話や販売情報なども掲載されていますよ。

個人的には、連載の『Field Report』のカラスの観察の話がとても興味深かったです。

BIRDER 2月号

Image_20230624170601

« 【鳥撮り&鳥見会】いよいよ来週(1月21日(日))開催します! | トップページ | ロッキー松村の観察&撮影教室 1月14日@水元公園 実施レポート »

新刊!」カテゴリの記事

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ