『石川野鳥年鑑2020』入荷しました!!
<目次>
・巻頭カラー写真2ページ「石川県初記録、石川県希少種、貴重な繁殖の記録、参考種」
・気象概況
・石川県年別記録リスト
・2020年石川県鳥類リストー特筆すべき記録
・石川県初記録詳解(ヒメカモメ、アムールムシクイ、亜種シベリアハクセキレイ、参考記録オオコノハズク亜種サメイロオオコノハズク?)
・タカ渡り調査2020
・カモ科鳥類生息調査結果一覧
・調査報告
犀川中流域鳥類調査2020
加賀市鳥類観察リスト2020
野田山ラインセンサス結果2020
犀川オオヨシキリ調査2020
石川県内におけるクマタカの生息状況2020
犀川示野サギコロニー調査2020
石川県で確認された標識付きコウノトリについて2020
・探鳥会の記録
・石川県関係文献・写真資料
・支部活動・トピックなどの記録 ほか
巻頭カラーページには、石川県初記録種のヒメカモメやアムールムシクイ、ヒマラヤムシクイ、亜種シベリアハクセキレイなど、気になる珍鳥が掲載されています。
珍鳥の探鳥地として名高い舳倉島や河北潟といった場所を含めた県内の最新記録がぎっしり詰まった1冊です。
調査目的の方はもちろんのこと、日本海側の探鳥を計画されている方もぜひお役立てください。
石川野鳥年鑑1998-2020 1,650円~2,200円(最新刊2020は2,200円)
« 美しい絵本図鑑「いろんなところに いろんな とり」を送って頂きました | トップページ | 12月17日 ロッキー松村の観察&撮影教室@井の頭恩賜公園 実施レポート »
「新刊!」カテゴリの記事
- BIRDER 2025年7月号の特集は『列島縦断 世界遺産も鳥も楽しみたい!』です(2025.06.16)
- 別所秀樹さん 写真集 『宙(そら)』発売開始!!(2025.05.28)
- 『シマフクロウのすべて』が入荷いたしました(2025.05.26)
- 『野鳥手帳』が第2版となって登場しました!(2025.05.30)
最近のコメント