11/18開催の「OMシステム コラボイベント」のNote記事が公開されました
11/18に開催された「OMシステム コラボイベント」にご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
イベントのNote記事がOMシステムさんの方で、公開されましたのでご紹介します。
野鳥撮影会&野鳥撮影基本セミナーHobby‘s World×OM SYSTEMコラボイベントレポート!
Note記事リンク:https://note.jp.omsystem.com/n/n8f9520274a84
Note記事内の写真は、岩本が下見の時に撮影した画像でしたが、せっかくなので当日の写真もご紹介します。
300mm F4.0のレンズでもこんなアップで撮れました。
暗い林床だったので、ISO10000でしたが、きれいなものです。
今度12/17(日)に開催予定の「ロッキーさんの野鳥観察・撮影教室」も井の頭公園で実施します。まだ残席がございますので、ご予約お待ちしております。
さらに、井の頭公園ではありませんが、撮影主体の(楽しい)実践教室「吉成才丈の鳥撮り&鳥見会」も1/21(日)、2/24(土)と開催予定ですので、こちらにもご期待ください。
そして、現在行われている「OM SYSTEM ウィンターキャッシュバックキャンペーン」もお見逃しなく!
2024年1月10日までです。
応募要項などの詳細はこちら(OM SYSTEMキャンペーンページ)をご確認ください。
OM-1本体+M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROのご購入
→ 2万+4万= 6万円キャッシュバック
OM-1本体+M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISで
→ 2万+2万= 4万円キャッシュバック
・OM-1ボディ → 20,000円 キャッシュバック
・M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO → 40,000円 キャッシュバック
・M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS → 20,000円 キャッシュバック
・M.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14 → 5,000円 キャッシュバック
・M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20 → 7,000円 キャッシュバック
これから撮影を始めようという方、軽くて高性能のカメラに買い替えをお考えの方、どうぞホビーズにご相談ください!
« 2024年カレンダーも残り少なくなってきました。 | トップページ | 冬の野鳥観察・撮影に嬉しいアイテムのご紹介 »
「Hobby'sスタッフレポート」カテゴリの記事
- ロッキー松村の観察&撮影教室 3月10日 国立科学博物館付属自然教育園観察 実施レポート(2024.03.17)
- 野鳥界隈からCP+(シーピープラス)2024を振り返って(2024.02.26)
- 11/18開催の「OMシステム コラボイベント」のNote記事が公開されました(2023.12.13)
- 中村利和さんの写真集「鳥の肖像」サイン入りで限定入荷しました!(2023.11.25)
- ロッキー松村 葛西臨海公園観察&撮影教室 下見レポート(2023.09.11)
「イベントのご報告」カテゴリの記事
- 2025 年 5 月 11 日(日)谷津干潟観察&撮影教室実施レポート(2025.05.18)
- 4月27日(日)東京港野鳥公園観察&撮影教室実施レポート(2025.05.04)
- 4月9日(水)『(OM SYSTEM コラボイベント)鳥撮り&鳥見会』開催レポート(2025.04.16)
- 3月9日(日)明治神宮観察&撮影教室実施レポート(2025.03.15)
- 2月16日(日)井の頭恩賜公園観察&撮影教室実施レポート by ロッキー松村(2025.02.24)
最近のコメント