最近のコメント

最近のトラックバック

« 野鳥雑貨の新商品のご紹介 | トップページ | 都会の鳥の生態学 ~カラス、ツバメ、スズメ、水鳥、猛禽の栄枯盛衰~ が入荷しました »

お待たせしました、新刊「とことんカラス」入荷してます!!!

ご紹介が遅くなってしましましたが、BIRDER編集部編の「とことんエナガ、シマエナガ」に続きまして、とことんシリーズ第二弾の「とことんカラス」が入荷していますよ!!!

Tokotonkarasuobi

 

 

カラスというと、ゴミを漁ったり、通行人を襲ったり、電柱に営巣してトラブルを起こしたり‥‥悪いイメージしかないという方も多いかもしれません。

ところが、そういったトラブルには必ずカラス側にもワケがあるんです。

さらに、あっと驚くかしこい行動やお茶目なしぐさ、こわそうだけどじつはビビりでかわかったり、知れば知るほど魅力あふれる鳥なんです。

野鳥専門誌BIRDER編集部が本気でつくった最新版カラス入門書「まるっとしっかりカラスがわかる本」の登場です!

 

目次をお見せしちゃうと、こ~んな感じ。

Tokotonkarasu_002003

「トウキョウカラス」で人気の写真家、清水哲朗氏のハシブトガラス作品と、身近な鳥の形や動きを徹底的に撮影している宮本桂氏のハシボソガラス作品が巻頭グラビアを飾ります。

解説部分は、カラスと言えばこの方、『カラスの教科書』の著者で動物行動学者の松原始氏がカラスのくらしを楽しく解説し、科学ジャーナリストでBIRDER編集委員の柴田佳秀氏が、時折世間を騒がせるカラスの奇妙でかしこい行動について分かりやすく解説しています。

更に、幼少期からカラスを追い続け、カラスと人間社会の軋轢を解消するための活動に取り組んでいる、NPO法人札幌カラス研究会主宰の中村眞樹子氏が、カラスとの理想的なつき合い方を紹介。カラスのトラブルに悩まされている方にとっても、問題解決もしくは共存のためのヒントが手に入るかもしれませんね。

ほかにも、カラスの羽の構造の電子顕微鏡での観察・分析や、行動実験でカラスの知能の高さを検証するなどの科学的な記事、人とカラスの歴史的・文化的な話、カラスを拾ったときの対処法、清水哲朗氏によるカッコいいカラス作品の撮影法など、カラスに関わるあらゆる情報がとことん紹介された一冊です。

「とことんカラス」

 

Iwamoto_new_20210925193401

« 野鳥雑貨の新商品のご紹介 | トップページ | 都会の鳥の生態学 ~カラス、ツバメ、スズメ、水鳥、猛禽の栄枯盛衰~ が入荷しました »

おすすめ書籍」カテゴリの記事

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ