最近のコメント

最近のトラックバック

« 2023年8月 | トップページ | 2023年10月 »

2023年9月

愛知県周辺の皆さ~ん、10/21(土)に、楽しそうなイベントがありますよ!

10/21(土)の名古屋のイベントは菅原さんらのトークステージもあるし、本当に楽しそうですよね。

「1日楽しめる OM SYSTEM の写真体感イベント」

Om1021

続きを読む "愛知県周辺の皆さ~ん、10/21(土)に、楽しそうなイベントがありますよ!" »

ホビーズ近くに見つけたラーメン店 <夕焼けラーメン>

神田や神保町には特徴的な飲食店も多いので、ホビーズに来店される方にはグルメ(といっても庶民的な)情報は欠かせません。

ちょっと買い物に出たら、<夕焼けラーメン>なるラーメン店を発見しました。

Image1_20230723114001

続きを読む "ホビーズ近くに見つけたラーメン店 <夕焼けラーメン>" »

OM-1+100-400mm(または300mmF4)にも最適! サンクチュアリ III RT140はタウンユースでも人気です

「えっ、これがカメラバッグ?」というフォルムの2WAYリュックトートサンクチュアリ III RT140> は、タウンユースでも人気ですよ!

 

Kenko_sanctuaryiii_rt140

続きを読む "OM-1+100-400mm(または300mmF4)にも最適! サンクチュアリ III RT140はタウンユースでも人気です" »

秋の野鳥観察のついでに・・・お勧めの書籍のご紹介

ホビーズワールドでは、基本的に野鳥の本を取り扱っていますが、他にも植物、虫、キノコ・・・などの書籍も取り扱っております。

その中でも秋の野外散策の際に持っておく・読んでおくと外歩きがより楽しめるような書籍をご紹介いたします。

Img6999

続きを読む "秋の野鳥観察のついでに・・・お勧めの書籍のご紹介" »

ええ~っ、我孫子市 鳥の博物館がJBF後に長期休館するそうです!

企画展も魅力の「我孫子市 鳥の博物館」ですが、11月のJBF後に長期休館するそうです。

Dsc_2960_

 

続きを読む "ええ~っ、我孫子市 鳥の博物館がJBF後に長期休館するそうです!" »

ツァイスのキャンペーンでプレゼントされるバックパックはこれです!

昔からのツァイスファンも多いですが、今回のキャンペーンでプレゼントされるロゴ入りバックパック(非売品)も魅力的ですよね。

<ツァイス バックパックプレゼントキャンペーン>

Img_8640_

続きを読む "ツァイスのキャンペーンでプレゼントされるバックパックはこれです!" »

「自然の生命を描く12人展」開催のご案内

ホビーズの近くにある文房堂ギャラリーで、またまた作品展が行われますね!

「自然の生命を描く12人展」

Mx2517fn_20230909_130523_001

続きを読む "「自然の生命を描く12人展」開催のご案内" »

都会の鳥の生態学 ~カラス、ツバメ、スズメ、水鳥、猛禽の栄枯盛衰~ が入荷しました

都会の鳥いわゆる「都市鳥」の生態について紹介されている本「都会の鳥の生態学~カラス、ツバメ、スズメ、水鳥、猛禽の栄枯盛衰~」が入荷しました。

都市鳥と言えばこの方、都市鳥研究会の代表でもあられる唐沢孝一氏による都市鳥解説本の登場です。

Tokainotorinoseitaigaku

 

続きを読む "都会の鳥の生態学 ~カラス、ツバメ、スズメ、水鳥、猛禽の栄枯盛衰~ が入荷しました" »

お待たせしました、新刊「とことんカラス」入荷してます!!!

ご紹介が遅くなってしましましたが、BIRDER編集部編の「とことんエナガ、シマエナガ」に続きまして、とことんシリーズ第二弾の「とことんカラス」が入荷していますよ!!!

Tokotonkarasuobi

 

 

続きを読む "お待たせしました、新刊「とことんカラス」入荷してます!!!" »

野鳥雑貨の新商品のご紹介

ホビーズの店頭にくるお客様は、野鳥の雑貨の種類の多さに喜んでくださる方も多く、オンラインでも雑貨をまとめ買いしてくださる方もいます。

そんな野鳥の雑貨が好きなあなたのために、野鳥グッズの新商品をご紹介いたします。

Img7012

続きを読む "野鳥雑貨の新商品のご紹介" »

BIRDER10月号発売中!今月の特集は『街の三鳴鳥~イソヒヨドリ・ハクセキレイ・キジバト~』です!

まだまだ暑い日が続いていますが、モズの高鳴きが聞かれたり、サシバが上空を通過したり、季節はすっかり秋の気配ですね。

今回のBIRDERの特集は『街の三鳴鳥~イソヒヨドリ・ハクセキレイ・キジバト~』と題して、鳥に興味がない人でも街中で目にする機会の多い身近な3種にスポットを当てられています。

202310

 

続きを読む "BIRDER10月号発売中!今月の特集は『街の三鳴鳥~イソヒヨドリ・ハクセキレイ・キジバト~』です!" »

ツァイス 「ロゴ入りオリジナルバックパック」プレゼントキャンペーン 実施中!(~10/30 17時まで)

カールツァイス商品のご購入を検討中のお客様に朗報です!

今ならツァイスの望遠鏡、双眼鏡をお買い上げのお客様に嬉しいプレゼントを差し上げます!

先着10個限定ですので、期間内でもなくなり次第終了となります。※終了時には、本ブログでお知らせいたします。

202309zeissbuckpuckpresentbana

続きを読む "ツァイス 「ロゴ入りオリジナルバックパック」プレゼントキャンペーン 実施中!(~10/30 17時まで)" »

秋のバードウォッチングフェア 本日12時より開催!(~11月30日17時まで)

まだ夏の名残の暑さが続き、『秋はいずこに・・・?』という今日この頃ですが、方々でシギチや渡りの猛禽類の情報が入って来ていて、鳥的にはもう秋が来ている様子。

という訳で、秋のバードウォッチングフェア、本日より開催します。

2023_au_bwfair_flash

続きを読む "秋のバードウォッチングフェア 本日12時より開催!(~11月30日17時まで)" »

スタビフェアが終了し・・・ません!

8月から開催していた真夏のスタビフェア、予告では9/15(明日)終了予定だったのですが、

もっと皆様に防振双眼鏡を知ってほしいので、このフェア、続けることにしました!

Fujinon1440_20230814103701 Sirius12_20230814103701 Siibl1242stabilizer1_2_20230814103701 4961607406984_1_20230814103701

続きを読む "スタビフェアが終了し・・・ません!" »

ロッキー松村 葛西臨海公園観察&撮影教室 下見レポート

ロッキーさんが23日の「観察&撮影教室」が開催される葛西臨海公園の下見をして来てくれました。

以下ロッキーさんから集合場所案内も含めたレポートです。

Photo_20230910150301

 

続きを読む "ロッキー松村 葛西臨海公園観察&撮影教室 下見レポート" »

この秋は、鳥の鳴き声に注目!

少し前に「日本鳥類声紋図鑑【下巻・スズメ目】を紹介しましたが、続いて「Raven Pro/Liteを駆使した本格的鳥声処理術Raven Liteを用いた鳥声分析入門(増補改訂版)」が入荷しましたよ!

Img_8038

続きを読む "この秋は、鳥の鳴き声に注目!" »

2024年カレンダー 続々入荷しています。

月日の流れは速いもので、あっという間にもう暦は9月。今年も残り4か月を切っています。

少しずつ次の年の準備を始めるために、まずは来年のカレンダーを選んでみてはいかがでしょうか。

Calender2024

続きを読む "2024年カレンダー 続々入荷しています。" »

洋書がいろいろ再入荷いたしました!

いわゆる『コロナ明け』で海外旅行に行く方も増えたおかげか、当店でも海外の図鑑が良く売れました。

その結果欠品が出てしまったものもあり、ご利用のお客様にはご迷惑をお掛けいたしました。

そんなわけで、ようやく海外の書籍(図鑑)を仕入れましたので何を仕入れたのかをお知らせいたします。

Yousho_20230908

2023年9月8日開店前時点の洋書棚の様子です。

続きを読む "洋書がいろいろ再入荷いたしました!" »

川上和人著:「無人島、研究と冒険、半分半分。」が入荷しました。

「鳥類学者無謀にも恐竜を語る」「鳥類学者だからって、鳥が好きだと思うなよ。」「そもそも島に進化あり」などの著書でお馴染みの鳥類学者 川上和人氏の新刊、「無人島、研究と冒険、半分半分。」が入荷しましたよ。

Mujinntoukennkyuutobouken_kawakami

続きを読む "川上和人著:「無人島、研究と冒険、半分半分。」が入荷しました。" »

ロッキー松村の観察&撮影教室 9月23日(土)葛西臨海公園の内容をちらっとご紹介

まだまだ続く夏の日差しに外に出るのが億劫になる今日この頃ですが、そろそろ渡り鳥も続々とわたってくる時期になりました。

当店の観察会も9月23日(土)と日付が迫ってきましたので、その内容を少し詳しくご紹介いたします。

Photo_20211124172204_20230902165801

▲2021年11月の観察会での様子。スズガモ5,000羽の群れ

 

続きを読む "ロッキー松村の観察&撮影教室 9月23日(土)葛西臨海公園の内容をちらっとご紹介" »

コーワ 新型プロミナー TSN-66シリーズが本日発売されました!!

コーワのPROMINAR(プロミナー)ブランドの新機種「TSN-66シリーズ」は本日9月4日(月)発売です。

ですが、現時点ではまだ入荷しておりません。明日の定休日を挟んで、9月6日(水)に初回発注分が入荷する予定です。

ご予約頂いた皆様、もうしばらくお待ち下さい(´-ω-`)

Tsn66groupshot1

 

 

続きを読む "コーワ 新型プロミナー TSN-66シリーズが本日発売されました!!" »

大変お待たせしました!撮影用ブラインド「カモフラテントⅢ」が発売されました。

大変長らくお待たせしておりました。迷彩柄の撮影ブラインド「カモフラテントII[改]」が「カモフラテントⅢ」にバージョンアップして新登場しました!!

が、初回入荷分が早くも在庫僅少です。次回は9月10日頃に再入荷する見込みです。

Camofratent3a

 

続きを読む "大変お待たせしました!撮影用ブラインド「カモフラテントⅢ」が発売されました。" »

9/3(日)の鳥博セミナーは、「越冬地から切り拓くノスリ研究の新境地」

お知らせがあったので紹介しますね。

9/3(日)の鳥博セミナーは、「越冬地から切り拓くノスリ研究の新境地」だそうですよ!

 Dsc00139r

続きを読む "9/3(日)の鳥博セミナーは、「越冬地から切り拓くノスリ研究の新境地」" »

バードカービング展「内山春雄&鳥刻の会と小学生の鳥たち」 開催!

11月4日(土)~5日(日)に開催される「ジャパンバードフェスティバル2023」 に先駆け、バードカービング展が行われています。

Carving2023jbf

続きを読む "バードカービング展「内山春雄&鳥刻の会と小学生の鳥たち」 開催!" »

« 2023年8月 | トップページ | 2023年10月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ