速報!<ロッキー松村の観察&撮影教室> 年内の期日と場所が決まりました!
皆さまにお楽しみいただいている<ロッキー松村の観察&撮影教室>ですが、9~12月の予定が決まりました!
まだ期日と場所が決まったばかりなので受付は行いませんが、ご予定を決めたい方のためにお知らせしておきますね( ̄∀ ̄)
受付開始の際には、改めて当ブログ等でご案内させて頂きます。
9月23日(土) 東京都・葛西臨海公園
10月15日(日) 千葉県・三番瀬
11月12日(日) 東京都・東京港野鳥公園
12月17日(日) 東京都・井の頭恩賜公園
...と、こんな感じです。
実はロッキーさんはカメラが新しくなり、な、なんと話題のOM-1を使いこなしています。
ということは、教室の最中でもOM-1のことが聞けちゃうと思います (*^^)v
興味のある方はどんなものか見せてもらい、すでにお持ちで使いこなせていない方は、使い方のヒントも聞いちゃってくださいね。
興味のある方はどんなものか見せてもらい、すでにお持ちで使いこなせていない方は、使い方のヒントも聞いちゃってくださいね。
OMシステムとのコラボで企画した機材レンタル付ツアーは早々に満席になり、追加でだしたツアーまで満席になっています。
今後、OM-1や撮影に関するいろいろなイベントを企画するつもりですが、皆さんと楽しく撮影していきたいと思いま~す。
すぐに始めてみたい方、教室にも持参して一緒に撮影してみたいという方には、以下いずれかのパッケージをおススメいたします。
そして気になる迫ちゃんの観察会ですが、こちらは不定期開催となる見込みです。
開催数を減らして1回あたりの時間を長くしたり、または少し遠征したりと、ロッキーさんとは異なるスタンスで魅力的な内容を考えてもらっていますので、公開まで少々お待ちくださいね。
« BIRDER9月号発売中!今月の特集は『シン・ハヤブサ類』です! | トップページ | 夏のコーワフェア終了間近!!(8/31 17:00まで)& TSN-88シリーズ/99シリーズが9/4に値上がりします( ゚Д゚) »
「速報っ!」カテゴリの記事
- みんなで選ぶ!“イチオシ”ダーウィン (2023.11.19)
- キヤノンやニコン製・新レンズカバーの予約受付開始もみえてきました...(2023.11.27)
- 「レンズカバー ニコン Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR 用」が待望の入荷です!(2023.11.06)
- 「ニコン Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR 用」、「キヤノン RF 100-300mm F2.8L IS USM 用」レンズカバーのご予約受付を開始しました!(2023.10.21)
最近のコメント