最近のコメント

最近のトラックバック

« 2023年7月 | トップページ | 2023年9月 »

2023年8月

8/30~9/5 京急百貨店7階催事場「わくわく野鳥博」レポート(by ロッキー松村)

野鳥が大好きでアートやグッズも大好きなロッキーさん、京急百貨店7階催事場で始まった「幸せを運ぶ!小鳥のアートフェスタin横浜」の中で、野鳥生活さんが企画した野鳥イベント「わくわく野鳥博」の初日に出かけてコアジサシグッズを大人買いして来たみたいですよ!

ロッキーさんからレポートが届きましたので、ご紹介させていただきますね。

R359833059_6411405462288826_519119453667

 

続きを読む "8/30~9/5 京急百貨店7階催事場「わくわく野鳥博」レポート(by ロッキー松村)" »

ニコンZマウントのテレコンバーターx1.4/2.0用のレンズカバーが入荷しました。

以前から度々お客様よりお問い合わせをいただいておりました「ニコン ℤマウント テレコンバーター x1.4/2.0用 レンズカバー」が、ようやく入荷しましたよ。

Lcnexzvar

バリエーションは、左からウッドランド柄、リアルツリー柄、デジタルカモ柄です。

続きを読む "ニコンZマウントのテレコンバーターx1.4/2.0用のレンズカバーが入荷しました。" »

【限定2セット】L型ブラケットに照準器を取り付けるパーツセット登場!

ちょっと訳アリなのですが、2セット限りの照準器取付パーツセットのご紹介です。※加工済みは完売しました。

レオフォトのパーツを3種類組み合わせることで、L型ブラケットに照準器を取り付けるL型ブラケット用照準器取付セットが登場しました。

Dc12_cf8_fa05_a1_imgs

続きを読む "【限定2セット】L型ブラケットに照準器を取り付けるパーツセット登場!" »

最近また、ジワジワと売れています 「フィールドガイド日本の猛禽類 」シリーズ

タカの渡りも近づいてきていますからね。

ホビーズは常に新しいお客様がいるので繰り返しのご案内になりますが、猛禽ファン必見の深堀りモノグラフを紹介しましょう。

「フィールドガイド日本の猛禽類 」シリーズ

Nihonnnomoukinnrui

続きを読む "最近また、ジワジワと売れています 「フィールドガイド日本の猛禽類 」シリーズ" »

むちゃくちゃかわいいメッセージカード『ぴよ手帖 シマエナガのカタチのメッセージカード』入荷しました!

プレゼントを贈るとき、白い四角いカードも良いですが、ラッピングがシンプルだと映えないこともしばしば・・・。

そんな時、野鳥観察が趣味の方だと、鳥の柄や形の物は何かないかな・・・と考えるかとおもいます。

そんなわけで、シマエナガの雑貨で有名な『ぴよ手帖』さんから、かわいいかわいいシマエナガの姿のメッセージカードを新しく入荷しました。

0061d59eda503032a31473abf25e2e4d

続きを読む "むちゃくちゃかわいいメッセージカード『ぴよ手帖 シマエナガのカタチのメッセージカード』入荷しました!" »

野鳥観察のあらゆるシーンで防振双眼鏡をおすすめします。(By ロッキー松村)

ホビーズではで<真夏のスタビフェア>が始まりましたが、ロッキーさんから防振双眼鏡おすすめレポートが届きましたので、紹介させていただきますね。

以下、普段からスタビ双眼鏡を使っているロッキーさんからのレポートを紹介させて頂きます。

Flash_2023sutabiea

続きを読む "野鳥観察のあらゆるシーンで防振双眼鏡をおすすめします。(By ロッキー松村)" »

この秋はぜひ、タカの渡り観察へ...

ホビーズの店頭では、鳥見の相談をされる方が多いのですが、秋の大イベントといえばタカの渡りですよね。

そろそろ計画を立てないといけません...

Img_5384_

続きを読む "この秋はぜひ、タカの渡り観察へ..." »

レオフォトからNikon Z8用の L型プレート「LPN-Z8」が発売されました。

レオフォトからNikon Z8用カメラボディL型プレート「LPN-Z8」が発売されました。

4573138037010_lpnz8_01  

続きを読む "レオフォトからNikon Z8用の L型プレート「LPN-Z8」が発売されました。" »

国内で越冬する絶滅危惧種サシバの新たな保全プロジェクトにご支援を!

気付きませんでしたが、サシバのクラウドファンディングが終了間近です。

国内で越冬する絶滅危惧種サシバの新たな保全プロジェクトにご支援を!

Photo_20211017104101 

続きを読む "国内で越冬する絶滅危惧種サシバの新たな保全プロジェクトにご支援を!" »

9~12月のホビーズ開催"観察会"の受付を開始いたしました

まだまだ暑くて、本当に夏が終わるんだろうか・・・?と思う今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。

この暑さを切り抜けたらお待ちかねの秋冬の鳥見シーズンです。シギチ、猛禽類、カモ・・・と楽しみがいっぱいですね。

というわけで、観察会の詳細が決まりまして受付が出来るようになりましたのでお知らせいたします。

202308_20230820103801

 

続きを読む "9~12月のホビーズ開催"観察会"の受付を開始いたしました" »

コーワ 新型プロミナー TSN-66シリーズの価格と発売日が決まりました!!

コーワのPROMINAR(プロミナー)ブランドの新機種「TSN-66シリーズ」の価格と発売日が決定しましたよ(*'ω'*)

9月4日(月)発売です。

Tsn66groupshot1

タカの渡りシーズンに間に合いますね(*´ω`*)

気になるお値段の方は...

 

続きを読む "コーワ 新型プロミナー TSN-66シリーズの価格と発売日が決まりました!!" »

夏のコーワフェア終了間近!!(8/31 17:00まで)& TSN-88シリーズ/99シリーズが9/4に値上がりします( ゚Д゚)

新型プロミナー「TSN-66A/66S」の発売が控える中、なんと、TSN-88シリーズTSN-99シリーズ9月4日に値上がりの報せが急遽舞い込んで参りました( ゚Д゚)

そして好評開催中の当フェアも残り12日となりました。

値上がりする製品も含めて、お買い忘れはありませんでしょうか?

 

2023summerkowafeaflash

続きを読む "夏のコーワフェア終了間近!!(8/31 17:00まで)& TSN-88シリーズ/99シリーズが9/4に値上がりします( ゚Д゚)" »

速報!<ロッキー松村の観察&撮影教室> 年内の期日と場所が決まりました!

皆さまにお楽しみいただいている<ロッキー松村の観察&撮影教室>ですが、9~12月の予定が決まりました!

149

続きを読む "速報!<ロッキー松村の観察&撮影教室> 年内の期日と場所が決まりました!" »

BIRDER9月号発売中!今月の特集は『シン・ハヤブサ類』です!

最近暑い日が続いていますが、この暑さを超えれば今度は過ごしやすい秋になりますね。

秋になるとタカの渡りのシーズンが始まりますね!トンボを追いかけるチゴハヤブサとの出会いにも期待したいところです。

留鳥のハヤブサやチョウゲンボウも食べ物が多くて活動的になる気がします。

今回のBIRDERの特集は『シン・ハヤブサ類』と題して、ハヤブサやチョウゲンボウなどの日本に来るハヤブサ目ハヤブサ科の鳥の特集になっています。

202309

続きを読む "BIRDER9月号発売中!今月の特集は『シン・ハヤブサ類』です!" »

真夏のスタビフェア 本日12時から開催!(~9/15 17:00まで)

先日VCスマートの価格改定のお知らせの際に少しだけお話しいたしましたが、当日になりましたので改めてお知らせいたします。

防振双眼鏡のフェア、本日から開催です!

Flash_2023sutabiea

続きを読む "真夏のスタビフェア 本日12時から開催!(~9/15 17:00まで)" »

ちょっと大きめの「臺灣野鳥手繪圖鑑 三版(Field Guide of Wild Bird in Taiwan)」が入荷しています

しばらく品切れしていた台湾のイラスト図鑑ですが、従来の英語版とともに、ちょっと大きめの「臺灣野鳥手繪圖鑑 三版(Field Guide of Wild Bird in Taiwan)」が入荷しています。

 

Mx2517fn_20230807_113922_001

続きを読む "ちょっと大きめの「臺灣野鳥手繪圖鑑 三版(Field Guide of Wild Bird in Taiwan)」が入荷しています" »

わくわく野鳥博(8/30~9/5)の、はがきが届きました!

すでにご存じとは思いますが、8/30~9/5上大岡の京急百貨店で開催される「わくわく野鳥博」のはがきが届きましたよ!!

Mx2517fn_20230810_165115_001

続きを読む "わくわく野鳥博(8/30~9/5)の、はがきが届きました!" »

〈OM-1〉+〈100-400mm F5.0-6.3 IS〉で、コアジサシを撮影してみました

先日のロッキーさんの教室の時に、〈OM-1〉〈100-400mm F5.0-6.3 IS〉でコアジサシを撮影してみましたよ。

1p6291649

続きを読む "〈OM-1〉+〈100-400mm F5.0-6.3 IS〉で、コアジサシを撮影してみました" »

台風7号の影響について

台風6号に続き、台風7号が本州に接近しています。

配送の遅延等については、トップページにある「ヤマト運輸お知らせページ」を参照ください。

Yamatorenraku

続きを読む "台風7号の影響について" »

論文集 Strix(ストリクス) Vol.39(2023年発行) 入荷しました!

日本野鳥の会から毎年発行されている論文集「Strix」の最新刊『Strix Vol.39(2023年発行)』が入荷しました~。

Strix_vol39

 

 

続きを読む "論文集 Strix(ストリクス) Vol.39(2023年発行) 入荷しました!" »

OM-1が、2023年日本写真学会 学会賞「技術賞」を受賞しました!

「感動の瞬間を切り取る OM SYSTEM OM-1の開発」が2023年日本写真学会 学会賞の「技術賞」を受賞したそうです!

https://www.spij.jp/award/

Watch2022_bn960x350 

続きを読む "OM-1が、2023年日本写真学会 学会賞「技術賞」を受賞しました!" »

第30回 環境フォト・コンテスト2023」応募受付〆切(8/17)が近いですよ!

第30回 環境フォト・コンテスト2024」 の応募受付の〆切は、8月17日です!

Kankyoufpftokon241

 

続きを読む "第30回 環境フォト・コンテスト2023」応募受付〆切(8/17)が近いですよ!" »

【申込締切8/11(金)まで】神戸宇孝さんの「伊佐沼のサギ類のねぐら調査」についてのお話し

「はじめよう!バードウォッチング」BIRDER誌の連載「バードチャレンジ・バイ・ジズ」等でもおなじみの神戸宇孝(ごうどうたか)さんによる、「伊佐沼のサギ類のねぐら調査」のお話があります。

※申込みの締め切りが8月11日(金)までと迫ってますので、お急ぎください!!

P1860787re

続きを読む "【申込締切8/11(金)まで】神戸宇孝さんの「伊佐沼のサギ類のねぐら調査」についてのお話し" »

この夏もあります!「わくわく野鳥博」開催!!

昨年も盛り上がった野鳥に特化した百貨店催事「わくわく野鳥博」が、横浜上大岡の京急百貨店で開催されます。

R359833059_6411405462288826_519119453667

続きを読む "この夏もあります!「わくわく野鳥博」開催!!" »

レオフォト 大型ビデオ雲台「BV-20」とカモフラージュ仕様の「LS-324C」発売しました!

レオフォトの大型ビデオ雲台「BV-20」とカモフラージュ仕様のカーボン三脚「LS-324C(C)」が発売になりました。

まずは、大型ビデオ雲台の「Leofoto(レオフォト) BV-20」から見て行きましょう!!

Bv20_lp01

 

続きを読む "レオフォト 大型ビデオ雲台「BV-20」とカモフラージュ仕様の「LS-324C」発売しました!" »

<ROLANPRO ジンバル雲台用 迷彩柄カバー> が入荷しました!

飛びモノの撮影にジンバル雲台をお使いの方も多いと思いますが、<ROLANPRO ジンバル雲台用 迷彩柄カバー>が入荷しましたよ。

Rwdb2oe

続きを読む "<ROLANPRO ジンバル雲台用 迷彩柄カバー> が入荷しました!" »

日本鳥類声紋図鑑【下巻・スズメ目】が入荷しました!

「世界鳥名辞典」を手がけた石井直樹さんによる「日本鳥類声紋図鑑(下巻・スズメ目)」が入荷しました!

Mx2517fn_20230730_100244_001

続きを読む "日本鳥類声紋図鑑【下巻・スズメ目】が入荷しました!" »

« 2023年7月 | トップページ | 2023年9月 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ