八ヶ岳に鳥見に行くなら「薮内正幸美術館」にも...
最近、ホビーズのブログにもよく出てくる<八ヶ岳南麓の野鳥-鳥類目録2021->ですが、皆さん、収録されている探鳥地マップを見ながら鳥見にも行かれているのでしょうね。
せっかく八ヶ岳に鳥見に行くなら、「薮内正幸美術館」にもお立ち寄りください。
薮内正幸さんといえば動物画家としてと~っても有名で、皆さんもどこかで薮内さんのイラストを見ているはずです。
この美術館では企画展がありますが、2023年度前期企画展示は<野生の世界 〜自然界に生きる〜>です。
弱肉強食の生き物の世界がテーマのようですが、どんな展示があるのでしょうかね。
「薮内正幸美術館」 は、サントリー白州蒸溜所のすぐ近くにありますので、辛党の方には楽しみがありますね。
なお、サントリー白州蒸留所には散策できるバードサンクチュアリもあるようなので、探鳥地に入れてしまうのもよいかもしれませんね。
いい季節です、小鳥のさえずりも楽しみに行きましょう!
« ふわふわカワイイ『野鳥ぬいぐるみ』発売中! | トップページ | ホビーズで、未経験者や女性にもおススメできるミラーレス一眼を扱い始めました »
「イベントのご報告」カテゴリの記事
- 令和5年6月29日(木)検見川浜コアジサシ保護区 観察&撮影教室 レポート(2023.07.06)
- 6月11日 大磯照ヶ崎アオバト 観察&撮影教室レポート(2023.06.17)
- 迫ちゃんの野鳥観察会@東京港野鳥公園(5/11実施)のレポート(2023.05.31)
- 5月14日(日)ロッキーさんの三番瀬海浜公園観察&撮影教室レポート(2023.05.29)
- 八ヶ岳に鳥見に行くなら「薮内正幸美術館」にも...(2023.06.04)
最近のコメント