ウルトラライトハーネスの季節到来!!
毎年この時期にお知らせしている旬のネタなんですが、今年も大人気です(フェアで割引販売中!)。
「RICK YOUNG OUTDOORS ウルトラライトハーネス」
(お得なフェア中)https://www.hobbysworld.com/item/2023_4bwf_03/
(通常時)https://www.hobbysworld.com/item/61213105/
« 2023年3月 | トップページ | 2023年5月 »
毎年この時期にお知らせしている旬のネタなんですが、今年も大人気です(フェアで割引販売中!)。
「RICK YOUNG OUTDOORS ウルトラライトハーネス」
(お得なフェア中)https://www.hobbysworld.com/item/2023_4bwf_03/
(通常時)https://www.hobbysworld.com/item/61213105/
トキを有する佐渡島、アカショウビンで知られている奥胎内や松之山温泉、ハクチョウやガン・カモ類ひしめく瓢湖・・・などなど、魅力的な探鳥地がたくさんある新潟県。
そんな新潟県の探鳥地ガイド「雪国の四季を生きる鳥」はご存知ですか?
先日、この本の写真を担当されている岡田 成弘氏にご来店いただいたので、3冊限定で直筆サインを入れていただきましたよ!
2023.04.27追記 サイン本は完売しました!
岡田氏は、日本野鳥の会新潟県の副会長も務めておられます。
続きを読む "新潟県野鳥観察ガイド「雪国の四季を生きる鳥」の写真担当岡田成弘氏に直筆サインをいただきました! サイン本完売" »
軽量コンパクトさが魅力のカールツァイス双眼鏡 SFLシリーズに、待望の30mm口径が新発売しました!!
ツァイス双眼鏡 SFL 8x30、 ツァイス双眼鏡 SFL 10x30
入荷量はかなり少なく、8倍は2台、10倍はたった1台しか入荷しませんでした(;´Д`)
入荷分が完売した場合は、次回の入荷は5月下旬頃でしょうか…次回入荷量もごく少数な見込みです。
暖かくなってきて着るものに迷いつつ、ツバメが来始めて『もうそんな季節か』と思う今日この頃です。
春になったから新しいことを始めようと、野鳥観察を始められたという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
本日から開催の『春のバードウォッチングフェア』は、そんなバードウォッチング初心者の方や入門者の方のためのフェアです。
やっぱりサンプルで使ってみないとね...という理由で一足先にオーダーしたので、皆さんより先に手元に届きましたよ!
・Trinos 野鳥柄スマホカバー・夏の小鳥たち (受注生産)
・Trinos 野鳥柄スマホカバー・高山の鳥たち (受注生産)
「新 海鳥ハンドブック」の箕輪さんと、中村咲子さんのWガイドという贅沢な小笠原ツアーがでたようですよ!
毎回好評、山階鳥研の所員と我孫子市鳥の博物館の学芸員による「鳥のサイエンストーク」(オンライン開催)ですが、4/15のテーマは「白い羽色異常はどういう仕組みで起きる?」だそうです。
以前から要望が多かった野鳥柄のスマホカバーが登場するのですが、なんと機種に応じた受注生産で時間が掛かるとのことなので、先に公開しちゃいました!
・Trinos 野鳥柄スマホカバー・夏の小鳥たち (受注生産)
・Trinos 野鳥柄スマホカバー・高山の鳥たち (受注生産)
奥様のこともあって活動を自粛されていたロッキーさん、忌が明けたところで、いろいろと活動を再開されたようですよ。アートのほかにも寄席演芸も大好きなロッキーさん、五代目江戸家猫八襲名披露興行の大初日に出かけたようです。
以下、ロッキーさんからのレポートです。
発売前から大反響の「クマタカの生態」ですが、著者の若尾さんからメッセージが届きましたよ。
最近のコメント