和田剛一写真展「妖精の森 河童の川」のご案内
今回の写真展は、以下のような内容なんだそうです。
森の妖精とも呼ばれるヤイロチョウ、河童のように毎日を川で暮らすカワガラスやニホンイタチ。
そして、ともに暮らす野鳥や小さな動物たち。
そこに住むことを選んだものたち、そこにしか住むことができないものたちに寄り添い続けた10年ほどの記録。
長く野鳥観察・撮影を行っている方で和田さんを知らない方はいないでしょうが、ある書籍のプロフィールを引用すると、「普通の鳥たちの生活観溢れる写真や表情を大切にした写真を得意としている」と記されています。
「生活感溢れる」って、いいですよね。
機材が進歩した今だからこそ、ぜひ訪ねてみたい写真展です。
日程:4月4日(火)~4月9日(日)
時間:10-19時、最終日は17時まで
入場料:無料
会場: Nine Gallery
港区北青山 2-10-22 谷・荒井ビル1F
東京メトロ銀座線外苑前駅(駅番号G03)出口3より徒歩3分
あっ、さっきの「SING 和田剛一野鳥同棲記」ってこの本です。
ほら、見たことあるでしょ!
« 3/18の<鳥のサイエンストーク>は、「眉の薄いエナガはどこにいる?」です | トップページ | つぐみさん・羊毛フェルト作品展終了しました&販売はまだあります!(販売は3/26まで) »
「イベントのお知らせ」カテゴリの記事
- 山階芳麿賞シンポジウム『ガンが渡る風景を日本の空にもう一度』動画配信のご案内(2023.03.25)
- インターメディアテク・開館十周年記念特別展示は『極楽鳥』(2023.03.12)
- 3/18の<鳥のサイエンストーク>は、「眉の薄いエナガはどこにいる?」です(2023.03.08)
- 和田剛一写真展「妖精の森 河童の川」のご案内(2023.03.09)
- 『迫ちゃんの野鳥観察会』の4、5月の予約受付を開始しました。(2023.03.04)
最近のコメント