最近のコメント

最近のトラックバック

« 『迫ちゃんの野鳥観察会』の4、5月の予約受付を開始しました。 | トップページ | 3/14発売予定・ご予約受付中!!「羽毛恐竜完全ガイド」 »

戦前の鳥島の動画が見られるそうです

山階鳥類研究所の方から、興味深い情報を提供いただきました。

領土・主権展示館の企画展「近代日本の夜明けと離島の編入」において、山階芳麿氏撮影の戦前の鳥島の動画が見られるのだそうです。

Ritoutirasi


企画展の詳しい内容についてはチラシやタイトルから推測するしかないのですが、鳥島の動画は気になりますよね。

今回の企画展「近代日本の夜明けと離島の編入」には、(公財)山階鳥類研究所も協力していることのことで、会場で上映されているアホウドリが絶滅寸前になる以前の1930(昭和5)年に撮影された鳥島とアホウドリの動画は必見とのことです。

この動画は、(公財)山階鳥類研究所研創立者である山階芳麿氏が調査のため、現地に赴いた際に撮影したものなんだそうです。


私も鳥見を40年以上やっていますが、そのような動画を見た記憶がない気がします。

会期はまだまだあり、春休みも含まれますので、どうぞお出かけになってみてくださいね。

 
期日: ~4月9日(日)まで (休館)毎週月曜日・3/5(日)
時間: 10:00~18:00
会場: 領土・主権展示館(東京都千代田区霞が関3−8−1 虎の門三井ビルディング1階)
アクセス:  https://www.cas.go.jp/jp/ryodo/tenjikan/access.html 
入場無料


Yosinari_20200311143501_20210718111201

« 『迫ちゃんの野鳥観察会』の4、5月の予約受付を開始しました。 | トップページ | 3/14発売予定・ご予約受付中!!「羽毛恐竜完全ガイド」 »

イベントのお知らせ」カテゴリの記事

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ