最近のコメント

最近のトラックバック

« 和田剛一写真展「妖精の森 河童の川」のご案内 | トップページ | レオフォト アルカスイス互換 望遠レンズサポート VR-400KIT 入荷しました。 »

つぐみさん・羊毛フェルト作品展終了しました&販売はまだあります!(販売は3/26まで)

3月5日に『つぐみさん・羊毛フェルト作品展』の展示は終了いたしました。

ご来店頂いた方やつぐみさんへの御礼も含めてその様子をレポートします。

Img6318

今回のつぐみさんの作品展は展示、オンライン販売、店頭販売とありましたが、

とくにオンライン販売はとても盛況で、2日目にはオンライン在庫は売り切れの状態でした。

店頭にいらしたお客様いわく、『瞬殺だった』とのこと。

店頭の方も順調に巣立って行き、お留守番中の(残っている)鳥達は、3/10開店前の時点で、

てっぺんにとまりがちな鳥(13,000円)

モズ×1羽

ルリビタキ×1羽

エゾビタキ×2羽

になっております。

Img6368

Img6372 Img6371

▲エゾビタキ

 

Img6369

▲モズ

Img6370

▲ルリビタキ

販売は在庫限りで3月26日(日)まで行っておりますので、ご希望の方はぜひお店にお越しください。

遠方で来られないという方は、お電話にてお取り置き、ご発送も承ります。

 

展示の方も、大盛況で、作品展示をスマホでいろんな角度から撮られている方がとても多くいらっしゃいました。

細かい羽や足のつくり、表現のしかた、『ほぼ原寸大』の通り、まるで本物がそこにいるかのようなリアリティに皆様驚かれていました。

(写真や展示を見てお気づきになられた方もいるとは思いますが、鳥さんたちの目も義眼やビーズではなく羊毛フェルト製!)

Img6343

それとともに、ご自分の野鳥観察の思い出や、今まで他施設で開催されたつぐみさんの作品展の思い出など、

皆様から色々お話しを伺いましたよ。

(お聞き出来てスタッフもとても楽しかったです。)

 

展示ケース近くに2日目から設置していた(1日目の方ごめんなさい・・・)ノートには、つぐみさんへの沢山のメッセージをご記入いただきました。

コチラのノートは3月6日の展示搬出の際につぐみさんにお渡ししました。

Img6344

▲皆様色々な内容を書いてくださいました。(プライバシーに考慮して、解像度を低くして掲載しています。)

最後に、作品をご提供いただいたつぐみさん、展示を観に来てくださった皆様、作品をご購入いただいた皆様、

誠にありがとうございました。

Photo_20230116113301

« 和田剛一写真展「妖精の森 河童の川」のご案内 | トップページ | レオフォト アルカスイス互換 望遠レンズサポート VR-400KIT 入荷しました。 »

イベントのご報告」カテゴリの記事

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ