2/17スタート!「つぐみさん・羊毛フェルト作品展」販売作品のご紹介(詳細その③)
いよいよ開催まで一週間になりました「つぐみさん・羊毛フェルト作品展」。
本日は、販売作品「① 小さな鳥シリーズ」、「② てっぺんに止まりがちな鳥シリーズ」から、「てっぺんに止まりがちな鳥シリーズ」をご紹介します!
「てっぺんに止まりがちな鳥シリーズ」とはどんな作品なのか、まずはこちらの動画をご覧ください。
木の枝や草の先など何かとてっぺんに止まりがちな小鳥が、支柱の上でゆらゆらと揺れる様子が楽しめる作品です♪
簡単な組み立て式で土台の向きによって揺れ方が異なるため、必ずしも動画と同じ動きになるわけではないですが、自分の好きなように揺らして楽しむことができますよ。
デスクの上や玄関、リビング等に飾り、癒しのゆらゆらを楽しみましょう!
鳥種や個体数をご紹介します♪
<てっぺんに止まりがちな鳥 鳥種と個体数>
※販売価格13,000円(税込)
※()内の青色が店頭販売作品です
・オオヨシキリ 2羽 (1羽)
・ルリビタキ 3羽 (4羽)
・モズ 3羽 (2羽)
・エゾビタキ 3羽 (3羽)
・ジョウビタキ♀ 3羽 (2羽)
・ジョウビタキ♂ 2羽 (1羽)
オンラインショップ販売品の画像です。
各個体1羽のみの販売ですので、今のうちにお気に入りの子をお選びくださいね。
●オオヨシキリ
店頭販売品のルリビタキはなんと、オンラインショップより多く、4羽もご用意していただきました!
背中の美しい青色が綺麗に再現されていて、本当に美しいですよね。
ジョウビタキ・オスは1羽のみですので、狙っている方は開始日の開始時刻(開店時間でもあります)すぐにご来店いただく方が良いかもしれません。
ジョウビタキってメスも本当にかわいいんですよね...。(ジョウビタキに限りませんが)
いっそのこと、オスとメスをペアで飾りたい(*‘∀‘)
昨日のブログでお伝えしたとおり、店頭で作品をご覧いただく際は、写真のように箱を覗いた状態でお好みの一羽をお選びいただきます。
作品に触れることはご遠慮いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
「つぐみさん・羊毛フェルト作品展」は2月17日(金)昼12時頃スタート!
店頭では作品展があり、販売用作品もご購入いただけますし、遠方にお住まいの方にはオンラインショップからご注文いただけます。
手に入れることが難しいつぐみさんの作品を、お手元に迎えるチャンスです(*'▽')
販売品は先着順で再入荷予定もありませんので、どうぞお早めにご検討ください!
*「小さな鳥シリーズ」の詳細はコチラ
*「店頭展示」についての詳細はコチラ
« 本日の営業について(午前8:00時点のご案内) | トップページ | ザハトラー ビデオ雲台入荷しました!ザハトラー紹介ページも更新しました! »
「イベントのお知らせ」カテゴリの記事
- ロッキー松村の「アートウィングズ・ワークショップ展」レポート(2023.11.29)
- 1~3月のホビーズ開催『ロッキー松村の観察&撮影教室』の受付を開始いたしました(2023.11.24)
- 芸術の秋におすすめの展覧会 好木画廊 木部一樹さん個展 『親子のかたち』鑑賞レポート(2023.11.15)
- 中村利和さんの写真展「鳥の肖像」鑑賞レポート(by ロッキー松村)(2023.11.12)
- 11月12日(日)、東京港野鳥公園観察教室のお誘い(By ロッキー松村)(2023.11.08)
最近のコメント