【新刊・ご予約受付開始】♪鳥くんの比べて識別!野鳥図鑑670 第4版 ご予約受付開始しました!
2019年発行の第3版から、300枚以上の写真が追加・差し替えされています。
約700種を3,000枚以上の写真を使用して紹介しているので、類似種との比較や識別におすすめです。
第4版は他にも以下のような変更点があります。
・国内初記録のヨーロッパヨシキリほか、近年記録されたセグロシロハラミズナ ギドリ、ギンカモメ、モリバト、亜種ハイイロウソ、ズキンガラス、ニシブッポウソウ、アメリカハイイロチュウヒ、アオガンなどの写真と情報を収録。
・亜種クロケアシノスリ、亜種コトラツグミ、サンジャク、ヒメモリバトの写真 と情報を新たに収録。
・フィールドで役立つ「識別ポイント比べ」にも新しい知見と写真が加わり、よ り役立つ内容に!
・切り抜いた野鳥写真に矢印で識別点を指し示すことで、見わけるポイントがす ぐに目に入り、識別ポイントがわかりやすいデザイン。
こちらのサンプルページをご覧いただいたとおり、とても写真の量と文が多いですよね!
膨大な情報量なので、”野鳥を覚えるための最初の1冊”には難しいかと思います。
基礎的な鳥種・ポイントをおさえた上で、”ステップアップのための2冊目、3冊目”として、大いに有効活用できる図鑑ではないでしょうか。
「♪鳥くんの比べて識別!野鳥図鑑670 第4版」 は2月17日発売・ご予約受付中です!
ご注文お待ちしております♪
« ザハトラー ビデオ雲台入荷しました!ザハトラー紹介ページも更新しました! | トップページ | <レオフォト紹介ページ>更新のお知らせ »
「おすすめ書籍」カテゴリの記事
- 別所秀樹さん 写真集 『宙(そら)』発売開始!!(2025.05.28)
- ビギナーさん向け!おすすめの野鳥図鑑(2025.05.08)
- 哺乳類の本3種のご紹介(2025.01.31)
- 『BIRDER SPECIAL ジョウビタキ ルリビタキ オジロビタキ』のご紹介(2025.02.10)
- BE-PAL 2月号にてホビーズワールドをご紹介いただきました!(2025.01.11)
「新刊!」カテゴリの記事
- BIRDER 2025年8月号の特集は『文化も歴史も生態も丸わかり 鶏と鶉』です(2025.07.17)
- 『原寸大識別図鑑 羽 増補改訂』在庫あります(2025.07.09)
- 北海道探鳥図鑑の新しい決定版!?『ビジュアル図鑑 北海道の鳥』(2025.07.07)
最近のコメント