CP+(シーピープラス)2023 を野鳥観察・撮影ユーザー的視点で気ままにレポート
ホビーズワールド機材担当の岩本です。
2月23日(木祝)から26日(日)までパシフィコ横浜で4日間開催されている「CP+(シーピープラス)2023」の視察に行ってきましたので、ご報告します。
4年ぶりのリアル開催となったCP+を野鳥観察・撮影ユーザーの視点でまわってみましたよ。
と、その前に、早めに横浜入りをして、CP+の最寄り駅「みなとみらい駅(MM線)」の2つ先の「日本大通り駅」で降りて、山下公園で"朝探"してきました。
横浜ベイブリッジを背景にスズガモの群れ。スマホでこの距離なので、スズガモにしては結構な近さです。
スズガモのペア
1羽だけカンムリカイツブリの夏羽に移行中の個体が見られました。こちらも愛想よき個体。
寄り道をして10時過ぎに開場入りしました。
【文一総合出版】
VIP・Press向けの入り口を入った真正面に、BIRDER誌でお馴染みの文一総合出版さんのブースが現れました!
「BIRDER3月号」が野鳥撮影特集なので、まだ買われていない方は要チェックです。
永井真人 氏・中村友洋 氏による『シーズン真っ盛り!街の公園で楽しく野鳥撮影』です。
【OMデジタルソリューション(旧オリンパス)】
今回は発売されたばかりの「ED 90mm F3.5 Macro IS PRO」を大きく打ち出していましたが、野鳥コーナーももちろんありましたよ。
そして長らく受注停止となっていた「ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」の受注が再開されました。今注文すると8月頃の納期だそうです。1000mm相当の望遠レンズが片手で持てるとはすごいですね!
本日、2月25日(土)17:00 - 17:30からオンラインでのイベント配信もあるので、お見逃しなく!
写真家 清水哲朗さん , 写真家 菅原貴徳さん
清水哲朗×菅原貴徳 ~モンゴル旅~
【ケンコートキナー】
現在ホビーズでもご予約受付中の「ツァイス双眼鏡 SFL 8x30」と「SFL 10x30」が展示されていました。
かなり軽量コンパクトで、片手で楽々観察できます。もちろん、もっと小型のポケット双眼鏡はいくつもありますが、ピントリングが大きくて操作しやすく、視野の広さも申し分ないコンパクト双眼鏡となると、なかなかないでしょう。
小さくて軽くてよく見える双眼鏡として人気が出そうです。発売前に実機を確認するチャンスですよ!
APS-Cフォーマットの「SZ 900mm PRO Reflex F11 MF」のミラーレンズを試してみました。マニュアルフォーカスでトルクも重めなので、暗い会場内だとさすがにピント合わせに苦戦しましたが、900mmで手持ちできる軽さは魅力ですね。
フィールドガイア望遠鏡の傾斜型の80口径最大60倍のモデル「PFG-60A」が参考出品されてました。前側の金属リングの色がPFG-45のレッド→ブルーに代わっていますね。コストパフォーマンスの高さは魅力です。
【ワイドトレード】
前日に届いたばかりという新商品のサンプルが多数展示されてました。発売時期や価格はいずれも不明です。
左:LY-254C 右:LY-284C
「LY-224C」が前日に発売されたばかりですが、さっそく脚径25mmの「LY-254C」と脚径28mmの「LY-284C」が参考出品されていました。
どちらもLSシリーズと同じくらいの高さにコンパクトなY字型断面のセンターポールが付いたモデルです。
LY-224Cはコストパフォーマンスも高いので、こちらも期待できそうですね。
左:BV-20 右:BV-30
現在のところレオフォトのビデオ雲台は「BV-15」が一番上位の機種ですが、さらに大型の「BV-20」と「BV-30」なんていう機種が参考出品されていました。
どちらもパンハンドルが伸縮式でした。
とくにBV-20は、プレートのリリースがレバー式で、ワンタッチで機材を取り外して手持ちで撮影できるので、魅力的です。
「PG-2」はご覧の通り、畳んでコンパクトになるジンバル雲台。嵩張るジンバル雲台を遠征でも使えそうでしょうか。
「PG-3」というジッツオのフルードジンバル似の雲台も展示されてました。動きは滑らか。筐体もカーボン製のようなので軽いのでしょうか。
【コーワ】
CP+に合わせた新製品はありませんでしたが、「TSN-88S」や「TSN-99S」が展示されてました。またKOWAのスコープやカメラの歴史が紹介されていたり、フローライトクリスタルの展示がありました。
他にも、ニコン、キヤノン、ソニーの各ブースでは望遠レンズがずらりと並んだ体験コーナーがありましたが、長蛇の列過ぎて断念しました。
オンラインでのイベント配信もありますので、会場に行かれない方もぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
« <迫ちゃんの観察会>4~5月は平日開催を試みようと思います | トップページ | 本日放送の《NHK ダーウィンが来た!》は、「東京の生きもの調査隊 第5弾」です »
「Hobby'sスタッフレポート」カテゴリの記事
- ロッキー松村の観察&撮影教室 3月10日 国立科学博物館付属自然教育園観察 実施レポート(2024.03.17)
- 野鳥界隈からCP+(シーピープラス)2024を振り返って(2024.02.26)
- 11/18開催の「OMシステム コラボイベント」のNote記事が公開されました(2023.12.13)
- 中村利和さんの写真集「鳥の肖像」サイン入りで限定入荷しました!(2023.11.25)
- ロッキー松村 葛西臨海公園観察&撮影教室 下見レポート(2023.09.11)
最近のコメント