【 速報 】「つぐみさん・羊毛フェルト作品展」開催決定!(販売用の作品もあります)詳細その①
皆様!羊毛フェルト作家・つぐみさんの作品展を開催することが決定しました~(*‘∀‘)!
展示作品とは別に、今回のために店頭・オンラインショップ販売用の作品も、たくさん制作していただきました!
今回のブログでは、店頭での作品展についてお伝えいたします。
羊毛フェルト作家・つぐみさんをご存じでしょうか?
自然観察と野鳥制作と主婦業を3本柱に生活されていて、Facebook、instagramなどで作品を紹介しているほか、ギャラリーやカフェ、イベントなどで展示を中心として活動している方です。
=つぐみさんのSNSやブログ等=
・つぐみ工房 -Tsugumi Needle Felting Studio- | Facebook
・つぐみ(@tsugumi_to_kinoko) • Instagram
つぐみさんの作品は、以下の写真をご覧のとおり今にも動き出しそうなほど生き生きとしていて、ファンもとても多いのです。
実際に作品を目にすると、「生きている...」と感じ、感動すら覚えます。言葉が出ないというか、その鳥の背景(小川が流れていたり、木漏れ日が射す森など)が目に見えてくるんです。
このような素晴らしい作品を、ホビーズ店頭で展示していただくことが決まりましたー!!
期間は、【 2023年 2月 17日 (金) 昼12時頃 ~ 3月 5日 (日) 夕方6時頃 】です。
(ホビーズは毎週火曜日定休ですので、どうぞご留意ください。)
どのような作品を展示していただくかというと、ホビーズにいらっしゃるお客様のため、少しマニアックで渋めな鳥種の予定です(*^^*)
現時点で展示が決まっている作品は、チゴハヤブサとタシギです。
翼や尾羽の細かい模様まで、本当にクオリティが高いですよね。
ホビーズといえばチゴハヤブサ。
なんでかというと、ホビーズのロゴのモチーフはチゴハヤブサなんです。
チゴハヤブサの英名は「Eurasian hobby」ということで、Hobby's Woldという店名の名付け元でもあります。
2023年は、ホビーズ開店20周年イヤーという記念の年なので、つぐみさんのご厚意により展示していただくこととなりました。
チゴハヤブサとタシギの他にはどんな鳥種を展示されるのでしょうか...。皆様お楽しみに!
素晴らしい作品を間近で見られる数少ないチャンスですので、ぜひ店頭に足をお運びください♪
今回のイベントは、「店頭での作品展」と「店頭・オンラインショップでの販売」と、大きく2つの内容に分かれます。
「店頭・オンラインショップでの販売」の詳細については、後日当ブログでお知らせしますので、今しばらくお待ちください!
« さあ急ぎましょう! 日本野鳥の会「ワイルドバード・カレンダー2024」写真応募受付中! | トップページ | 「哺乳類のフィールドサイン観察ガイド(増補改訂版)」が入荷しました! »
「イベントのお知らせ」カテゴリの記事
- 緊急! 現地で保全に携わるコアジサシ専門家(ロッキーさん)と行く「コアジサシ観察&撮影教室」開催!(2023.06.10)
- 6月11日(日)大磯照ヶ崎アオバト観察&撮影教室のご案内(2023.06.07)
- ロッキーさんの、谷口高司先生作品展 風光明美な鳥~野鳥図鑑画家の旅~ 鑑賞レポート(2023.05.28)
- ことしも「博物ふぇすてぃばる!」開催!!(2023.06.09)
最近のコメント