一度は訪ねたい「帯廣神社」
今年になって発売された「とことんエナガ・シマエナガ」をご覧頂いた方はお分かりかと思いますが、じつはこの神社の境内ではシマエナガが見られます。
でも驚かされるのは、帯廣神社さんではシマエナガみくじやシマエナガ絵馬、シマエナガ御朱印鳥などが購入できるんです。
私自身は行ったことがないので、「とことんエナガ・シマエナガ」 を紹介している文一総合出版のウェブサイト をまずはご覧ください。
まだ「とことんエナガ・シマエナガ」 をお持ちでない方はきっと欲しくなり、帯広に行ってみたくなるはずです。
また、帯廣神社さんのフェイスブック、インスタなどのページも覗いてみてください。
ホビーズでも扱いたくなるようなアイテムがご覧いただけると思います。
この冬には道東に行くのですが、帯広に行かれないのが残念...。
どなたかもし帯廣神社さんに行かれたら、ぜひ教えてくださいね。
(最初の写真は、根室で撮影したシマエナガです)
« カールツァイスのVictory FLシリーズお持ちの方向けスペアパーツご紹介 | トップページ | 【 つぐみさん・羊毛フェルト作品展 】本日昼12時頃スタート! »
「ミミより情報」カテゴリの記事
- 余裕の空間で人気<迷彩ブラインド ハイト> 入荷しています。今なら在庫あり!(2025.07.03)
- 鳥の博物館の特別展示は『とりホネ展』だそうですよ。(2025.07.04)
- <Big News!>カールツァイス(本気の!)双眼鏡キャッシュバックキャンペーンが6/20に開始されます!(2025.06.14)
- モンベルがフォトコンテストを開催しているって知っていましたか?(2025.06.11)
- <お客様からの問い合わせ例>レンズの三脚座をひっくり返したところに照準器を取り付けたい(2025.06.08)
最近のコメント