本日放送の《NHK ダーウィンが来た!》は、「東京の生きもの調査隊 第5弾」です
このNHKの番組《ダーウィンが来た!》についての解説は不要ですよね。
今夜の放送は「東京の生きもの調査隊 第5弾」だそうなのですが、当番組のウェブサイトを見てみると以下の解説がありました。
東京に激レアな生きものがなぜか次々と出現!取材班が急行すると、大都会で希少な昆虫を発見、さらに民家のベランダに幻の鳥が飛来、マンションにはムササビの巣があった!
人の暮らしのすぐそばで、ひそかに繰り広げられている動物たちの営みを視聴者の皆さんと一緒に調べる「東京生きもの調査」。大好評でなんと第6弾!今回は激レアな生きもの連発です。以前、番組で苦労に苦労を重ねて撮影したあの“幻の鳥”が、毎日やってくるスゴいお宅が東京にありました!さらに、浅草に現れた希少なニホンミツバチの謎を小学生と追跡。鉄橋やマンション、幼稚園にはムササビ登場。驚きのスクープ映像満載です。
第6弾と書いてあるのは間違いかもしれませんが、あの幻の鳥とは...?
さっきの写真の鳥なのでしょうかね。
とにかく、今夜の番組も見逃し厳禁!!
午後7時30分は、皆で一緒に見ましょうね。
« CP+(シーピープラス)2023 を野鳥観察・撮影ユーザー的視点で気ままにレポート | トップページ | 迫ちゃんの野鳥観察会@宮ケ瀬湖周辺(2/5実施)のレポート »
「ミミより情報」カテゴリの記事
- 「渡り鳥を守れ! 大移動1万キロの危機」11月13日(月)午前0:00 〜 午前0:45 放送!(2023.11.10)
- OM-1が、2023年日本写真学会 学会賞「技術賞」を受賞しました!(2023.08.09)
- 隠れた売れ筋商品「Walkstool(ウォークスツール)用 石突ゴムセット(3個セット)」(2023.07.29)
- レオフォトの夏得キャッシュバックキャンペーン開催中!!(2023.07.16)
「速報っ!」カテゴリの記事
- みんなで選ぶ!“イチオシ”ダーウィン (2023.11.19)
- キヤノンやニコン製・新レンズカバーの予約受付開始もみえてきました...(2023.11.27)
- 「レンズカバー ニコン Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR 用」が待望の入荷です!(2023.11.06)
- 「ニコン Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR 用」、「キヤノン RF 100-300mm F2.8L IS USM 用」レンズカバーのご予約受付を開始しました!(2023.10.21)
最近のコメント