最近のコメント

最近のトラックバック

« 本日より新年の営業を開始いたします <お年玉セール & 会員限定セールスタート!> | トップページ | 「箕輪さん同行 海鳥観察旅行 第七弾 北海道・根室編」 & キングフィッシャーⅡ緊急追加のご案内 »

「天売島ウミガラス100羽記念祭 海と海鳥と私たちの未来」のご案内

2022年5月、天売島で100葉を超えるウミガラスが確認されたことを記念し、2023年の3月にイベントが行われるそうです。

「天売島ウミガラス100羽記念祭 海と海鳥と私たちの未来」

Chirashi_omote_vf_outline


2022年5月31日、天売島の赤岩周辺で、100羽を超すウミガラスの飛来が確認されました。

これを節目として、海や海鳥の未来へ皆さんと想いを共有する記念祭が開催されるのだそうです。

ウミガラスや海鳥関連の講演で興味深い内容ですし、人形浄瑠璃やミニライブも楽しそうですよね。

これはいち早く、支援付きで申し込まなきゃ!


〈参加方法〉

参加方法がややこしいので、先に紹介してきますね。

2つのタイプがあり、Aは支援付きの参加となります。

少しでも協力しようという方は、クラウドファンディングのサイトからお申し込みくださいね。

もちろん、Bの一般入場もOKですが、受付時期が2023年1月からとなり、当日の入場もAの方のあとになり、座席区分が設けられる可能性もあるとのことです。

  A 支援+入場整理券のお申し込み(クラウドファンディングのサイトから

  B 一般入場のお申し込み
      2023年1月から右記サイトで受付 http://www.wildlife-p.com/


〈イベント内容〉

名 称 天売島ウミガラス100羽記念祭 海と海鳥と私たちの未来

開催場所および日時
◎東京開催:2023年3月14日(火)開場18:00 開演18:30
  昭和大学上條記念館(東京都品川区旗の台1丁目1−20)
◎札幌開催:2023年3月15日(水)開場17:30 開演18:00
  共催ホール(札幌市中央区北4条西1丁目1番)

座 席:全席自由(入場順、座席区分を設ける場合があります)

主 催:天売の自然と親しむ会

イベントの概要
 第1部 ウミガラス100羽の歩み 
 ○海鳥繁殖地「天売島」とは?○4万羽から13羽へ ○デコイ&音声作戦
 ○天敵カラス・オオセグロカモメ対策 ほか
  人形浄瑠璃上演『オロロン鳥の子守唄』
 第2部 海と海鳥と私たちの未来 
 ○環境指標としての海鳥 ○プラスチックと海鳥 ○ネコなど外来生物の影響は?
 ○気候変動と海洋 ほか
 『多様な生命 未来へつなげ!』南こうせつ ミニライブ

Chirashi_ura_vf_outline

 

Yosinari_20200311143501_20210718111201

« 本日より新年の営業を開始いたします <お年玉セール & 会員限定セールスタート!> | トップページ | 「箕輪さん同行 海鳥観察旅行 第七弾 北海道・根室編」 & キングフィッシャーⅡ緊急追加のご案内 »

イベントのお知らせ」カテゴリの記事

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ