最近のコメント

最近のトラックバック

« 「Leofoto(レオフォト)キャッシュバックキャンペーン」のご案内 | トップページ | この冬は凍結路での転倒に注意! 万一の備えに「スリップガード」をススメします!!! »

「シャルル・ボナパルトの時代」入荷しました!

シャルル・ボナパルトって誰? 本書は、アシナガシギやハリオシギなどを命名したシャルルについて記された書です。

「シャルル・ボナパルトの時代 -ナポレオンの甥に生まれた鳥類学者-」

Bonapa


本書をパラパラと見たら、主人公であるシャルル・ボナパルトは1803年に生まれ、9歳くらいで鳥に興味を持ち始めたそうです。

我々、日本人バーダーにとっても、まったく無縁の人ではありません。

だってね、日本産鳥類目録 第7版の記載がある種のうち、シャルルが命名した種が7種もあるんだそうです。


目次をご覧いただければわかりますが、章立てした時代ごとに関係した博物学者も紹介されているので、きっと名前だけ知ってるという学者も登場してくるはずです。

Img_5926

たまには、学者について書かれた本も面白いと思いますよ!


そういえば、カモメの仲間に、ボナパルトカモメっていましたよね?

その由来も書いてあるかな...?

 

「シャルル・ボナパルトの時代 -ナポレオンの甥に生まれた鳥類学者-」

 

Yosinari_20200311143501_20210718111201

« 「Leofoto(レオフォト)キャッシュバックキャンペーン」のご案内 | トップページ | この冬は凍結路での転倒に注意! 万一の備えに「スリップガード」をススメします!!! »

新刊!」カテゴリの記事

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ