「初心者対象 野鳥撮影基礎講座」が無事に終了しました!
講師の菅原さんには、カメラの構造から撮影の基礎、カメラ設定、撮影モード、野鳥の見つけ方などを、丁寧に解説して頂きました。
どうしても最低限の専門用語なども出てくるので心配しましたが、初心者の方にも、おおむねご理解いただいたようです。
本当は納得いくまで疑問点も聞いていただきたかったのですが、会場にいられる時間ぎりぎりまで菅原さんに対応頂きました。
また今回は、OMデジタルソリューションズの方にもお越しいただき、皆さんの質問にもお応えいただきました。
菅原さん、OMデジタルソリューションズさん、ありがとうございました。
今回は菅原さんのファンの方で若い方も目立ち、前回の上級者編とは異なる雰囲気でした。
菅原さんには著書のサインも対応頂き、皆さんに喜んでいただけたようです。
せっかく学んだ基礎なので、本来であれば、フィールドでの実践編も用意したいのですが、店舗が多忙な時期でもあり、来年の秋以降の実施となりそうです。
スタート前のカメラ設定からはじまり、菅原さんのレクチャーを受けながら撮影するという贅沢な時間をすごせば、もう初心者は卒業できますよね。
マックスでも10名以内、できればもう少し人数を絞って実施したいと思いますので参加費は少し高くなりますが、めったにできない貴重な体験ができると思います。
どうぞ、ホビーズのブログやメルマガをまめにチェックしていてくださいね。
繰り返しになりますが、ご来場いただいた皆様、ほんとうにありがとうございました。
« 年末年始休業のご案内 | トップページ | 長島充さん野鳥版画展を見てきました(By ロッキー松村) »
「イベントのご報告」カテゴリの記事
- 12/17 ロッキーさんの観察&撮影教室レポート(教室は、しばらくお休みさせていただきます)(2023.01.20)
- 「初心者対象 野鳥撮影基礎講座」が無事に終了しました!(2022.12.09)
- 迫ちゃんの野鳥観察会 10/16@東京港野鳥公園のレポート(2022.11.27)
- =ホビーズ開店20周年企画=「野鳥撮影講座 中~上級者編」盛況でした!(2022.11.23)
- ロッキーさんによる菅原貴徳さん写真展「とりとのとき」レポート(2022.11.20)
最近のコメント