« 2022年11月 | トップページ | 2023年1月 »
谷津干潟自然観察センター×OMデジタルソリューションズ コラボ企画 特別展示「菅原貴徳 旅に出たくなる野鳥写真展 その2」が始まりましたよ!
耐久性のよさで人気急上昇中の ROLANPRO 迷彩レンズカバーに、ニコンR Z 800mm F6.3 VR S用が登場しました!
発売直後から供給不足で、すでに量販店での納期が来年の9月中旬頃( ゚Д゚)の表記になっている人気のレンズ「NIKKOR Z 600mm f/4 TC VR S 」ですが、
上記レンズ用のレンズカバーの発売予定について、問い合わせを何件かいただいておりますので、大まかな発売予定時期についてご案内いたします。
今のところ、2月末頃の入荷を見込んでおります。
輸入品については、なかなか想定どおりに入荷できないことが多いので、目安程度に考えていただければと思います。
続きを読む "NIKKOR Z 600mm f/4 TC VR S用のレンズコートの発売予定時期について [23/1/15入荷予定時期更新]" »
11月12日に神奈川県・境川遊水地で開催された「迫ちゃんの野鳥観察会」の様子を、ご参加いただいた方が撮影されたお写真とともに、迫ちゃんが報告します。
以下迫ちゃんからのレポートです。
-----------------------------------------------
今回の観察会は神奈川県の横浜市と藤沢市の境にある境川遊水地、昼食をはさんでのスペシャルバージョンでの開催となりました。
コスパの良さで相変わらず大人気のレオフォト製品ですが、一部製品の価格改定の案内がありました。
価格改定といっても値上げですからね、皆さんには大急ぎのマッハでお知らせいたします!!
「えっ、なにその手帳?」という方のために、あらためてご紹介します。「BIRDER」誌の1月号には、毎年「鳥見手帖」という手帳が付いているのです!
本日発売の「2023年1月号」にももれなく付いてきます!
お客様との会話からも「1月号は手帳が付いてくるから必ず買うんです!」や「また今年も1年間この手帳に鳥見の記録を付けます!」という方がものすごく多いんです。
限定数は10だったのですが、予想以上の反響で、プレゼントも残り少なくなってきました。
12/11 12:00 現在残り4個になっております!
アートが大好きなロッキーさんからおすすめ展覧会情報 第4弾 が届きました。
ホビーズワールドのお店からも近いECOM駿河台で開催中の長島充さん野鳥版画展を見て来たようです。
今年の12月は展覧会が多そうですので続報も楽しみですね。以下ロッキーさんからのレポートです。
日差しの強い日や薄暮時など、フィールドの厳しい条件下で鳥を見るにはEDガラスなどの高品位レンズが採用された双眼鏡が理想ですが、性能の良さは価格に反映するんですよね。
そんななか、大口径でありながらコスパに優れるニコン・モナークM5シリーズが誕生しました!!!
「車の中からスコープを使いたいけど三脚をセットできない」「鳥が警戒するから車内から撮りたいけどブレブレになってしまう」...という方に朗報です!
<レオフォト カーウィンドウ クランプ&雲台セット WN-01+SW-02 セット>
この冬は双眼鏡・望遠鏡がお得です!
【コーワ プレゼントフェア】12/2(金)~1/29(日)夕方5時
【ツァイス・ピークデザインコラボストラップ プレゼントキャンペーン】12/2(金)~12/28(水)夕方5時※限定10なくなり次第終了
フェア・キャンペーン内容や対象機種を一部ご紹介します。
続きを読む "【コーワ プレゼントフェア】、【ツァイス・ピークデザインコラボストラップ プレゼントキャンペーン】本日スタート!" »
明後日に迫った「初心者対象 野鳥撮影基礎講座」に、OMDS(オリンパス)の社員の方にお越しいただくことになりました~(*‘∀‘)
OM-1をご持参頂き、皆様のサポートや質問にもお答え頂く予定です!
※講座の申込は、明日12/2(金)午後2時までにクレジットカードでご注文頂いた方、または12/3(土)昼12時~13時頃店頭にてお支払い頂いた方に限ります。
以前、概要をお伝えしたスワロフスキーのコンパクトスコープが、12月1日本日発売です!
STC 17-40×56 直視型フィールドスコープ
ATC 17-40×56 傾斜型フィールドスコープ
本日発売ですが、店頭デモ機や在庫の入荷時期は現時点でわかりません....ご予約頂いた順に出荷いたしますので、お早めのご注文がおすすめです!
※12/1追記 12月上旬にSTC&ATCグリーンが各1台ずつ入荷予定。
店頭デモ機がすぐにご用意できないため、発売前にこの望遠鏡を使用させてもらいました。その特長をご紹介しますね。
最近のコメント