最近のコメント

最近のトラックバック

« 「ニコンZ 400mm F/4.5 VR S レンズ用」レンズカバー 入荷しました! | トップページ | お急ぎください【 コーワプレゼントフェア 】8月31日(水)夕方5時で終了です! »

(今週末はここでしょ!)ロッキーさんの「わくわく野鳥博」レポート

野鳥好きで鳥グッズも大好きなロッキーさん、横浜市上大岡の京急百貨店で始まった「わくわく野鳥博」で大人買いしてきたみたいですよ。

以下、ロッキーさんからのレポートです。

Photo_20220826082401


京浜急行上大岡駅直結の京急百貨店7階催事場で24日から始まった「幸せを運ぶ 小鳥のアートフェスタin横浜」の中で、ホビーズワールドでも取り扱いのある野鳥生活さんが企画した野鳥イベント「わくわく野鳥博」が、30日(火)17時まで開催中です。

Photo_20220826082501 
わくわく野鳥博会場の様子

上大岡駅の京急百貨店改札を出て、そのまま近くの赤いエレベーターで7階に上がるとすぐに催事場があり、「幸せを運ぶ 小鳥のアートフェスタin横浜」をやっています。

エレベーターに近い側に、野鳥生活さんの企画した「わくわく野鳥博」会場があります。

小鳥のアートフェスタ会場の出店者のほとんどが飼い鳥のインコと文鳥、そこに人気のシマエナガとハシビロコウとペンギングッズなどがいろいろとありました。

そんな会場の一角に、野鳥に特化した「わくわく野鳥博」コーナーがあります。

鳥に関する書籍から野鳥グッズ、作家さんの可愛い作品がズラリと並んでいます。

Photo_20220826082701 
全国とりマップ&パンフレットバイキング


可愛い鳥グッズはもちろんですが、会場で一番面白いと思ったのは全国とりマップ&パンフレットバイキングです。

日本全図に野鳥関連施設などを落とし込んだ手作りマップがヤバいです。

東京にはホビーズワールドも入ってますよ!

会場に行ったら、ぜひ見てくださいね。

いつか出掛ける日のために、お気に入りの施設のパンフレットをぜひお持ち帰りくださいませ。

Photo_20220826082801
 
野鳥保護活動団体紹介コーナー


野鳥保護活動団体の紹介コーナーもあります。

自分がコアジサシ保護活動を続けている「NPO法人リトルターン・プロジェクト」の展示もありますよー。

森ヶ崎屋上営巣地で使っているコアジサシのデコイも展示しています。

会報誌の「こあじ冊子」の無料配布もやっています。

また、QRコードからリトルターン・プロジェクトの各種サイトに飛べます。

ぜひお試しください。

Photo_20220826082901
 
大人買いしたコアジサシグッズの一部


野鳥生活のひるねさんが作家さんにコアジサシをオーダーしてくださっていて、コアジサシグッズが夢のようにあって、うれしい限りでした。

これもほしいあれもほしいと次々とかごに入れ、大人買いしてしまいました。(笑)

Photo_20220826083001 
土日のミニ講演会案内チラシ


今週末の27日(土)、28日(日)には、わくわく野鳥博会場特設ステージで、スペシャル講師陣による鳥のオモシロミニ講座が開かれます。

どなたのお話しも興味津々ですね!

ますますおすすめな「わくわく野鳥博」なのでした。

お時間おありでしたら、ぜひお出かけください。

Photo_20220826083101
 
野鳥生活のお二人と記念撮影

 

京急百貨店 幸せを運ぶ 小鳥のアートフェスタ in横浜

https://www.keikyu-depart.com/kqdep/topics/event/saiji_tmp01.html?p_id=94881

 

京急百貨店アクセス

https://www.keikyu-depart.com/kqdep/parking/index.html

 

Avmatumura_20210508090801

« 「ニコンZ 400mm F/4.5 VR S レンズ用」レンズカバー 入荷しました! | トップページ | お急ぎください【 コーワプレゼントフェア 】8月31日(水)夕方5時で終了です! »

イベントのお知らせ」カテゴリの記事

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ