あの、平野伸明さんのタイ・タカ渡りツアーが発表されましたね!
そう、この写真でわかるように、平野さんのツアーはタイのタカ渡り観察なんです。
ここは日本以上に多くのタカ渡りが観察されることで知られていますから、ぜひ一度は訪ねてみたいですよね!
実は、私も2018年に訪ねたことがあるのですが、今のカメラでもう一度撮りなおしたい...と思っているのです。
その時の様子を簡単に紹介していますので、参考にご覧ください。
http://hobbysworld.cocolog-nifty.com/blog/2018/11/post-b9bb.html
今はコロナ感染者数が増えて大変ですが、10月には落ち着いていることを願いつつ、どうぞ検討してみてくださいね。
平野さんは「ダーウィンが来た!」や「さわやか自然百景」などの番組を手掛けていることで有名ですが、ツアー中にはいろいろな裏話なんかも聞けちゃいそうですよね。
↓ 平野さんが、ホビーズに来店頂いた時のブログです ↓
「ダーウィンが来た!」でお馴染みの平野伸明さんご来店。実際にNHKで放送されたアオバトの現場を見に行こう!
動物カメラマン 平野伸明さん同行 タイ南部 カオ・ディンソーでタカの渡りを観る
10月04日(火) ~ 10月11日(火)
そして同じ西遊旅行では、こんなツアーもあります。
併せて、ご検討くださ~い!
●〔アカハラダカとハチクマの渡りを観る〕
9月16日(金)~9月20日(火)https://www.saiyu.co.jp/itinerary/new/GJNG17/
●〔沖縄・やんばるの森でバードウォッチング三昧〕
10月19日(水) ~ 10月22日(土)https://www.saiyu.co.jp/itinerary/new/GJOK37/
●〔八郎潟・伊豆沼・蕪栗沼バードスぺシャル〕
11月28日(月) ~ 12月02日(金)https://www.saiyu.co.jp/itinerary/new/GJAK16/
« 小鳥のアートフェスタ in 横浜「わくわく 野鳥博」のご案内 | トップページ | この週末は、「となりのツバメ」展へ... »
「速報っ!」カテゴリの記事
- みんなで選ぶ!“イチオシ”ダーウィン (2023.11.19)
- キヤノンやニコン製・新レンズカバーの予約受付開始もみえてきました...(2023.11.27)
- 「レンズカバー ニコン Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR 用」が待望の入荷です!(2023.11.06)
- 「ニコン Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR 用」、「キヤノン RF 100-300mm F2.8L IS USM 用」レンズカバーのご予約受付を開始しました!(2023.10.21)
「イベントのお知らせ」カテゴリの記事
- ロッキー松村の「アートウィングズ・ワークショップ展」レポート(2023.11.29)
- 1~3月のホビーズ開催『ロッキー松村の観察&撮影教室』の受付を開始いたしました(2023.11.24)
- 芸術の秋におすすめの展覧会 好木画廊 木部一樹さん個展 『親子のかたち』鑑賞レポート(2023.11.15)
- 中村利和さんの写真展「鳥の肖像」鑑賞レポート(by ロッキー松村)(2023.11.12)
- 11月12日(日)、東京港野鳥公園観察教室のお誘い(By ロッキー松村)(2023.11.08)
最近のコメント