神戸宇孝個展『スケッチブックの中の鳥たち』のご案内
「はじめよう!バードウォッチング」やBIRDER誌の連載「バードチャレンジ・バイ・ジズ」等でもおなじみの神戸宇孝(ごうどうたか)さんから個展の案内が届きました。
下記写真は、神戸さんに頂いた絵本です。
詳しい内容は分かりませんので、リンク先のコメントを引用させて頂くと...
「野鳥は命ある生物」という視点で、鳥たちの動きや表情を感じられるスケッチを大事にしてきました。写真ではボツになるような場面も鳥の愛すべき素顔です。
「鳥ってこういう動きするよね」「こんなに鳥が表情豊かとは知らなかった」という感想が聞かれると、絵描きで良かったとしみじみ思います。本展では、道東の野鳥の描き下ろしスケッチも多数展示いたします。知床の鳥たちの奥深さ、素晴らしさも皆様に伝われば嬉しいです。
...ということです。
スケッチの楽しさが伝わるような展覧会のようですね。
場所が場所だけに「お気軽にどうぞ」とは言えませんが、これを理由に知床を訪ねちゃうのもいいですよね。
ほら、夏休みにもいい時期でしょ!
期間:2022年6月4日~7月31日
会場:知床自然センター
北海道斜里郡斜里町大字遠音別村字岩宇別531番地
TEL 0152-24-2114
« お急ぎください!【コーワ プレゼントフェア】【バードウォッチングフェア(文一プチキャンペーン)】本日夕方5時終了です | トップページ | 極東の鳥類シリーズ最新刊 「39号 非スズメ目特集」入荷しました »
「イベントのお知らせ」カテゴリの記事
- ロッキー松村の「アートウィングズ・ワークショップ展」レポート(2023.11.29)
- 1~3月のホビーズ開催『ロッキー松村の観察&撮影教室』の受付を開始いたしました(2023.11.24)
- 芸術の秋におすすめの展覧会 好木画廊 木部一樹さん個展 『親子のかたち』鑑賞レポート(2023.11.15)
- 中村利和さんの写真展「鳥の肖像」鑑賞レポート(by ロッキー松村)(2023.11.12)
- 11月12日(日)、東京港野鳥公園観察教室のお誘い(By ロッキー松村)(2023.11.08)
最近のコメント