「夏の小笠原 ゆったり探鳥入門スペシャル」
船で24時間かかる小笠原は、「行ってみたいけどハードルが高い...」という方が多いようです。
でもね、船で海鳥が見られちゃうんですよ!
この季節だとカツオドリはスマホでも撮れる距離まで船によって来るはずだし、オナガミズナギドリやアナドリ、シロハラミズナギドリ、クロアジサシも定番だし、ハジロミズナギドリやカワリシロハラミズナギドリあたりも期待できますね。
夏は台風に遭わなければそれほど揺れないので、チャンスですよ。
今回は海鳥だけでなく、固有種の観察にも重点を置いています。
だから、母島に2泊!
父島と違って質素で静かな母島でメグロを堪能し、オガサワラカワラヒワとの出会いも期待したいですね。
とにかく、充分に癒されつつ、小笠原を楽しみましょう。
期日は、9月2日(金)~9月7日(水)です。
詳しくは、以下のリンクをご覧くださいね。
« 4月8日と4月22日にケンコー・スリック製品が価格改訂します! | トップページ | 【要チェック!】カールツァイスの値上げ日(4/6)が迫っていますよ~! »
「イベントのお知らせ」カテゴリの記事
- ホビーズワールド開店20周年記念 特別イベント決定!(2022.06.25)
- ホビーズ主催観察会 下半期の日程公開! 9・10月分の申込受付も開始しました!(2022.06.26)
- リトルターン・プロジェクト「コアジサシ観察会」のご案内(2022.06.05)
- 神戸宇孝個展『スケッチブックの中の鳥たち』のご案内(2022.05.30)
- 【ツアー発表!】奥日光で冬鳥観察&会津でヤマセミ撮影にもチャレンジ!(2022.06.09)
最近のコメント