自費出版の「鳥の聞きなし」が入荷しました!
パラパラッとページをめくるとすぐに、す~っごい量の資料が収録されているのに気づきます。
そう、本書は読み物ではなく、聞きなしのデータベースだと思って頂くとよいですね。
でもよく見ると、種名の語源になっているような情報も結構含まれており、興味のある方には垂涎の1冊だと思いますよ。
問題は、自費出版なので冊数が少ないということ...。
なので、興味のある方、いずれ使う機会がありそうという方は、迷わずゲットしてくださいね。
<目次>
・口絵写真(2ページ)
1 はじめに(2ページ)
2 鳥の聞きなしについて(4ページ)
3 鳥の聞きなしの出典(8ページ)
4 鳥の聞きなし一覧表(24ページ)
5 鳥の聞きなし(五十音順)一覧表(21ページ)
6 鳥の聞きなしの代表的なもの(1ページ)
7 鳥の鳴き声(音声表記)一覧表(17ページ)
8 鳥の鳴き声(音声表記・五十音順)一覧表(19ページ)
9 鳥の聞きなしの分類の試み(3ページ)
10 おわりに
---------------------------------------
<仕様>
著者: 柴田昭彦
印刷: ウニスガ印刷(株)
サイズ: 横 182mm×縦 257mm。厚さ 約7mm
ページ: 105ページ
---------------------------------------
「鳥の聞きなし」 価格 1,320円(税込)
« 我孫子で開催!「RING OF LIFE 北極と南極の"命"が今ここでひとつに〜」 | トップページ | 「ニコン Z 800mm f6.3用」レンズカバーの入荷・販売について »
「新入荷!!」カテゴリの記事
- Trinosのブックカバーが新しく入荷しました(2025.06.23)
- 『読んで楽しむ 野鳥の事典』が入荷しました!(2025.06.30)
- アウトドア活動に最適!「モンベル プリント トレッキングアンブレラ55」が入荷しました!(2025.06.28)
- 暑い夏にもってこいの保冷バッグを新しく仕入れました。(2025.06.15)
「おすすめ書籍」カテゴリの記事
- 別所秀樹さん 写真集 『宙(そら)』発売開始!!(2025.05.28)
- ビギナーさん向け!おすすめの野鳥図鑑(2025.05.08)
- 哺乳類の本3種のご紹介(2025.01.31)
- 『BIRDER SPECIAL ジョウビタキ ルリビタキ オジロビタキ』のご紹介(2025.02.10)
- BE-PAL 2月号にてホビーズワールドをご紹介いただきました!(2025.01.11)
最近のコメント