『探す、出あう、楽しむ 身近な野鳥の観察図鑑』著者の高野さんがサインを入れにご来店されました!
サインはこのように入れて頂きました。
エナガのかわいいスタンプ付きですよ♪
実は、3月19日に、初回入荷分15冊のうち数冊が入荷したのですが、すぐに完売してしまいました。この入荷分のサインは、今回ご紹介するサインとやや異なります。
著者・高野さんからコメントを頂きましたので、ご紹介します。
---------------------------------------
なんだヒヨドリか、シジュウカラか、カルガモか、などと流していませんか。
よく見かける鳥の名前はわかっても、どんな鳥かは意外に知らないもの。
じっくり観察すると、その鳥がいつどこにいて、どんな動きをし、なにを食べているかなど、どんどん知ることができます。
趣味はなにか、どんなスポーツや音楽、食べ物が好きかなど、友人知人の人となりを知るのが楽しいように、
目の前の鳥の個性を知るのも興味深いもの。ときには本にもインターネットにも情報がない発見をすることもあります!
発見は新たな謎をよび、謎を解き明かすために今日もまた観察したくなる!
野鳥観察は奥が深すぎて、やみつきになってしまいます。
身近な種のことをできるだけ掘り下げて紹介し、この楽しさをあらためて伝えたいと思い、この図鑑を企画、解説も写真もみずから担当しました。
企画から編集を担当した『ぱっと見わけ 観察を楽しむ野鳥図鑑』(ナツメ社)と同じように
QRコードを読み取ることで鳴き声を聴けるのはもちろん、今回は140本の動画を観られるようにしました。
野鳥観察を始めたい方からすでに楽しんでいる方まで、奥深い野鳥の世界を知り、より楽しむきっかけとなれば幸いです。
---------------------------------------
この本をきっかけに、身近な鳥たちの観察がより楽しく、充実するのではないでしょうか。
QRコード付きで、鳴き声や動画もたっぷりと楽しめます!
これから野鳥を覚えたい方はもちろん、既に知っている方も楽しめる内容ですよ(*‘∀‘)
15冊限定 著者サイン入り!『探す、出あう、楽しむ、身近な野鳥観察図鑑』
https://www.hobbysworld.com/item/26114135/
« ホビーズ周辺・おススメランチ(ラーメン編①) | トップページ | 一眼レフのLV(ライブビュー)撮影に最適♪液晶フード「モニタリングPRO」在庫限りの一掃特価です! »
「おすすめ書籍」カテゴリの記事
- Strix(ストリクス) Vol.38 入荷しました!(2022.06.22)
- BIRDER 7月号本日発売!今号の特集は「日本の探鳥地100選」です。ホビーズ取り扱いの探鳥地ガイドもご紹介!(2022.06.16)
- BIRDER 6月号発売!今号の特集は「鳥見 名品ガイド」です。ホビーズも協力しました!(2022.05.16)
- faura 64号が入荷しました!(2022.05.23)
「新刊!」カテゴリの記事
- 【新入荷・サイン入り】「なつのやまのとり」新入荷!今なら著者piro piro piccoloさんのサイン入り!新作グッズもたくさん入荷しました。(2022.06.17)
- BIRDER 7月号本日発売!今号の特集は「日本の探鳥地100選」です。ホビーズ取り扱いの探鳥地ガイドもご紹介!(2022.06.16)
- faura 64号が入荷しました!(2022.05.23)
- GWはペンギン三昧! 「ペンギン大全」が、発売されました。※ホビーズ入荷は連休明けの見込み(2022.04.27)
- 「日本野鳥の会のとっておきの野鳥の授業」入荷しています!(2022.05.11)
最近のコメント