「散歩道の図鑑 あした出会える野鳥100」著者3名+「となりのハト」サイン入り本のご用意ができました!残り僅かです!
発売前から話題の「散歩道の図鑑 あした出会える野鳥100」、著者3名様にサインを入れて頂きました!!
解説は柴田佳秀さん(写真中央)、写真が菅原貴徳さん(写真右)、そしてイラストが pirp piro piccolo(写真左) さんというホビーズでもおなじみの方々なので、無理を言って、皆さんにサインを入れていただきました!!!!
20名限定のご予約先着順で本日から販売・発送いたしますが、すでに残り僅かですので、オンラインでお急ぎゲットしてくださいね!
そして、柴田さん(中央)の新刊「となりのハト 身近な生きものの知られざる世界」 も同時に発売されましたので、そちらにもサイン(+ハンコ)を入れていただきました。
この本についておさらいしますと、各種のキャッチフレーズとイラストで特徴が一目でわかる、初心者にとってもやさしい図鑑です。
街なかでの野鳥の姿がわかる楽しい解説が満載で、フィールドで利用するだけでなく、家で読んでも楽しめちゃいます。
軽くて片手で持てるコンパクトサイズ、そして大きく開ける丈夫な製本なので、図鑑としての利用価値も大きく、発売前から話題になってますね。
著者3人のサインが入った貴重なサイン本です。
3人のサインがどう入るのかといいますと、
こんな感じです(*'ω'*)
限定20冊ですが、すでに残り僅かです。
店頭にお越しになる予定の方は、サイン本がすでに完売している可能性が高いので、事前に電話でご連絡・ご確認いただくか、オンラインですぐにご注文くださいね!👇👇
もう1冊が柴田さんの新刊です。
ハトは身近な野鳥の代表的な種ですが、正直なところ、それほど人気がある鳥ではありません。
でも本当のところは、あまりにも身近にいすぎて、その価値に気づかない人が多いのではないでしょうか!?
まだ本書の詳しい内容は分かりませんが、博識で楽しさもある柴田さんの本ですからね。
我々の知らない事実も出てくるでしょうし、本書を読めば、きっとハトが好きになるはずです。
こんな感じでサインとスタンプを入れて頂きました!スタンプの鳥は全部で3種類です。どの鳥かはお楽しみ♪
まだという方は、2冊併せていかがでしょうか?
野鳥の世界が広がりますよ!
« ホビーズの近隣で老舗(?)を訪ねる④ 〈肉の万世でパーコー麺を食す〉 | トップページ | 【価格改定】日本野鳥の会 バードウォッチング長靴(グレー/ブラウン/グリーン)が7月から値上がりします »
「おすすめ書籍」カテゴリの記事
- Strix(ストリクス) Vol.38 入荷しました!(2022.06.22)
- BIRDER 7月号本日発売!今号の特集は「日本の探鳥地100選」です。ホビーズ取り扱いの探鳥地ガイドもご紹介!(2022.06.16)
- BIRDER 6月号発売!今号の特集は「鳥見 名品ガイド」です。ホビーズも協力しました!(2022.05.16)
- faura 64号が入荷しました!(2022.05.23)
「新刊!」カテゴリの記事
- 【新入荷・サイン入り】「なつのやまのとり」新入荷!今なら著者piro piro piccoloさんのサイン入り!新作グッズもたくさん入荷しました。(2022.06.17)
- BIRDER 7月号本日発売!今号の特集は「日本の探鳥地100選」です。ホビーズ取り扱いの探鳥地ガイドもご紹介!(2022.06.16)
- faura 64号が入荷しました!(2022.05.23)
- GWはペンギン三昧! 「ペンギン大全」が、発売されました。※ホビーズ入荷は連休明けの見込み(2022.04.27)
- 「日本野鳥の会のとっておきの野鳥の授業」入荷しています!(2022.05.11)
最近のコメント