BIRDER 4月号本日発売!【特集:カワセミ類完全攻略】
「カワセミ類完全攻略」!!もうこのタイトルだけ購入決定の方がいらっしゃるような気がします( *´艸`)
BIRDER 4月号は本日発売です。
じつは、前回のカワセミ特集(2017年5月号※すでに完売)は、BIRDER誌史上はじめて重版した記念すべき号だったんだとか…(*'▽')
今号も早々に売り切れそうな予感しかしません。
何よりもカワセミカメラマンさんたちの注目ぺージは、「当代フルサイズミラーレス一眼の『カワセミ撮影力』を検証する!」でしょうか。
「キヤノンEOS R3」、「ソニー α1」、「ニコン Z9」という、注目の最新フルサイズミラーレス機でプロカメラマンたちがカワセミを撮影して検証しているんですから、「それイチバン知りたかったヤツやん!」と思わず叫ばずにはいられませんね。
ちなみに、カワセミではありませんが、「OM SYSTEMのOM-1」のレビューもありますので、どうぞご安心ください。
「カメラは興味ありません。」という方には、「スワロフスキー CL Curio 7x21」のインプレッションなんてどうでしょう。ホビーズの店頭でも、別の双眼鏡を買いに来たのに、実際に覗いたら「軽い&コンパクトなのに想像以上に視野の広さ」に魅了され、そのまま購入される方もいらっしゃいます。
ちょっと気になる記事が、「カワセミ銘柄飲み比べ」。カワセミにちなんだお酒を飲み比べ、味見メモとラベルの由来が紹介されています。
▲BIRDER 4月号目次
カワセミ好きは必見。売り切れる前にお早めに『BIRDER 4月号』を、お手元にどうぞ!
« ザハトラー ビデオ雲台 FSB シリーズの入荷状況 | トップページ | 「ダーウィンが来た!」でお馴染みの平野伸明さんご来店。実際にNHKで放送されたアオバトの現場を見に行こう! »
「おすすめ書籍」カテゴリの記事
- 別所秀樹さん 写真集 『宙(そら)』発売開始!!(2025.05.28)
- ビギナーさん向け!おすすめの野鳥図鑑(2025.05.08)
- 哺乳類の本3種のご紹介(2025.01.31)
- 『BIRDER SPECIAL ジョウビタキ ルリビタキ オジロビタキ』のご紹介(2025.02.10)
- BE-PAL 2月号にてホビーズワールドをご紹介いただきました!(2025.01.11)
最近のコメント