ホビーズの近隣で老舗(?)を訪ねる④ 〈肉の万世でパーコー麺を食す〉
場所的に秋葉原と神田の間に位置するこのビルは神田川に面しており、秋葉原では有名なんですよ。
万世といえばステーキなどの”肉”で知られていますが、今日は1階の「万世橋酒場」という、昼はラーメン、夜は飲み屋を営業する店舗が主役です。
なんとなく昭和を感じさせる店では、排骨拉麺(パーコーラーメン)が有名なんです。
スープはあっさり系の醤油なのですが、豚のバラ肉を揚げたパーコーの油がスープにしみてまろやかさが出ています。
麵はもちもちで、普通にラーメンとしてもおいしく頂ける1杯です。
揚げたてのパーコーはサクサクでおいしく、パーコーダブルなどのメニューも選べます。
普通ならレンゲが手前に配膳されそうですが、この写真の通り、主役のパーコーが手前に置かれるんですね。
ちょっとレトロな雰囲気も楽しめますので、ホビーズのお帰りに秋葉原方面に向かわれる方は、一度は訪ねてみるとよいかと思います。
店の場所は難しくないのですが、出口に食券販売機があったりして分かりにくい方もいると思うので、入店までのルートを写真で紹介します。
それとですね、ホビーズ近隣で今、一番紹介したい店は「つけめん金龍」という店なのですが、いつも並んでいて入れないのです。
いずれ紹介したいと思いますので、気になる方はチェックして行ってみて下さいね(レポートして頂けると嬉しいです)。
« 15冊限定 著者サイン入り!『探す、出あう、楽しむ、身近な野鳥観察図鑑』ご予約受付を開始しました | トップページ | 「散歩道の図鑑 あした出会える野鳥100」著者3名+「となりのハト」サイン入り本のご用意ができました!残り僅かです! »
「Hobby's 周辺グルメガイド」カテゴリの記事
- ホビーズ周辺・おススメランチ(がっつり中華編)(2022.04.06)
- ホビーズ周辺・おススメランチ(ラーメン編①)(2022.03.25)
- ホビーズの近隣で老舗(?)を訪ねる④ 〈肉の万世でパーコー麺を食す〉(2022.03.19)
- ホビーズの近隣で中華を訪ねる① 〈陳麻婆豆腐とランチのハルチャーで有名な「四川一貫」〉(2020.07.04)
- ホビーズの近隣で老舗を訪ねる③ 〈稲荷寿司を食す〉(2021.04.01)
最近のコメント