ペンギン大学の興味深い試み(クラファンに協力下さい)
学長の許可を得たのでwebサイトの情報を拝借すると...
ペンギン大学は、ペンギンに特化した学術系サークルです。
上田一生先生を「学長」として、「大学」のように教育コンテンツや研究成果を発信するためのホームページを目指しています。
コンテンツとして、「ペンギン学」の動画講座を制作したり、オリジナルのアプリやデバイスの開発をしたり、日本未発表の情報を翻訳紹介したり、他のペンギン関連サイトとの連携をしたり、上田学長の情報発信の場としたり・・・
いくつかのプロジェクトが進んでいます。
「大学」といっても、構成メンバーのバックグラウンドは様々です。情報工学やデザインや語学のエキスパートだったり、映像・音響・Webの技術提供者だったり、飼育現場のノウハウがあったり、何らかのスキル・ノウハウをもったペンギン好きが集まっています。
...とのこと。
そんなペンギン大学ですが、「ペンギン大学」スタッフ等を中心として、「ペンギンの音声分析による意志伝達の研究」を応用して「ペンギン語翻訳デバイス」を完成することを目的とするクラウドファンディングをはじめたそうなんです。
このプロジェクトを通じて、ペンギンの生態学的研究を進めることはもちろん、ペンギンの保全・救護活動、飼育技術の向上等に貢献したいと考えているとのこと。
ペンギン語翻訳委デバイス...、難しく考えることなく、なんとも夢のある試みだと思いませんか!?
「ペンギンの言葉が分かったら」、「ペンギンと会話できるようになったら」なんて考えるとワクワクしてきますね。
学長の上田一生さん自体も、と~っても面白い方なんですよ。
ペンギンに興味のある方はもちろんのこと、あまり接点がなかった方も、まずはペンギン大学のwebサイト をご覧になってみて下さい。
オンラインサークルなどの活動もあるようですから、きっと楽しめると思います。
それにしても、ペンギン大学の紋章がカッコよすぎだと思いませんか!?
------------------------------------------
ホビーズで開催中の【インポートフェア】は、来週末の3月13日(日)夕方5時で終了となります。
双眼鏡ストラップ人気No.1のウルトラライトハーネスは、フェア終了後値上がりしますので、ぜひこの機会にご注文くださいね!
「双眼鏡が重くて首に負担を感じる...」、「首が凝ってくる...」といった、双眼鏡ストラップのお悩みが解決できるかも!
汗ばむ夏の使用にも最適です(*‘∀‘)
ウルトラライトハーネスの詳細は、ブログ記事や商品ページをご覧くださいね。
ブログ記事:ハーネスストラップの大定番! <ウルトラライトハーネス>の出番到来です!
商品ページ:https://www.hobbysworld.com/item/20200911/
お得な4色セット:https://www.hobbysworld.com/item/61213106/
↓フェア特設ページはこちら↓
------------------------------------------
« <3/20発売予定・ご予約受付中・10冊限定著者サイン入り> となりのハト 身近な生きものの知られざる世界 | トップページ | かもめコーヒー(大阪)ギャラリーで、別所 秀樹さんの作品展「奄美 魅惑の島」が行われています »
「ご案内」カテゴリの記事
- スワロフスキーの修理依頼窓口である銀座双眼堂さんが移転されました(2025.02.26)
- フジノン 防振双眼鏡 TECHNO-STABI 「TS-L1640」「TS-L2040」、1/29発売・ご予約受付中(2025.01.27)
- ホビーズは免税店! 外国からのお客様のご来店も増えています。(2024.12.13)
- 年末年始の休業につきまして(2024.12.08)
- 10/23(水)にHobby's Worldオンラインストアのリニューアル作業が行われます。(2024.10.23)
最近のコメント