最近のコメント

最近のトラックバック

« 西日本だけでなく、全国の方も...「小鳥ガーデン2022 part1」が阪神梅田本店で開催されます。 | トップページ | 【野鳥雑貨】作家さん別商品一覧ページができました »

恒例 箕輪さんと行く海鳥観察ツアーが発表されましたよー!

えっ、「もうそろかと思っていた...」ですって!?

お待たせしました、箕輪さんと一緒に行く海鳥観察ツアーが発表されました。

Minowateuri


箕輪義隆さんといえば「新・海鳥ハンドブック」の著者であり、ホビーズでも何度も紹介しているのでご存知ですよね?

温厚で楽しく、海鳥の知識豊富な箕輪さんと海鳥が見られるなんて、本当に素晴らしいことだと思います。

今回の訪問先は、テレビなどでも取り上げられる機会の多い北海道・天売島です。

詳しくはアクセス先のwebサイトをご覧いただくとして、ツアーのポイントだけ紹介しておきましょうね。


<ツアーのポイント>

  • 天売島を拠点に活躍する自然写真家・寺沢孝毅氏がガイドする小型ボート「ケイマフリ号」乗船!
    鳥の姿や声を、小型ボートならではの臨場感たっぷり味わえます。
  • 宿所有の漁船に2回乗船&小型ボート1回の計3回乗船!
    滞在中3回、船の上から天売島の海鳥達をじっくり観察します。
  • 船での観察には「トラベルイヤホン」着用
    距離があっても講師の話を聞き逃すことなく、ソーシャルディスタンスを取りながら観察を満喫することが可能です。
  • 寺沢孝毅氏によるスペシャルセミナー受講!
    到着初日、大型モニターなどを使い、天売島の魅力を寺沢氏が説明します。
  • フェリーは往復とも1等椅子席を貸切でご用意
    羽幌~天売島間のフェリーは1等椅子席をツアーで貸切なので、荷物を置いて身軽に甲板で観察できます。
  • 札幌~羽幌間の移動は中型バス1台をご用意
    座席はゆったり2席をお1人様でご利用いただけます。


お~っ、天売島では現地に詳しい寺沢さんのセミナーもあるんですね。

小型船での島めぐりもありますし、話題のケイマフリもバッチリ見られそう...!

これは贅沢な内容ですヽ(*>∇<)ノ


日程は6/16~19で、行程はこ~んな感じです(リンク先で詳細をご覧ください)。

Minowateuri2

 

 

ホビーズ的 海鳥観察におすすめの商品をまとめたページがあるので、こちらもご参考くださいね。

https://www.hobbysworld.com/campaign/146/

 

【旅行企画・実施】

株式会社トラベル・パートナーズ
観光庁長官登録旅行業第1623号
一般社団法人 日本旅行業協会正会員
総合旅行業務取扱管理者
平野井 康
〒103 0015 東京都中央区日本橋箱崎町 25 6 KCM ビル 2 階
TEL : 03-5645-3511
FAX : 03-5645-3775

【営業時間】

月~金
10~17時(土日祝日休み)
https://travelpartners.co.jp/special/
お問合せ⇒https://travelpartners.co.jp/contact/

 

Yosinari_20200311143501_20210718111201

« 西日本だけでなく、全国の方も...「小鳥ガーデン2022 part1」が阪神梅田本店で開催されます。 | トップページ | 【野鳥雑貨】作家さん別商品一覧ページができました »

イベントのお知らせ」カテゴリの記事

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ